-     激レア バイオレットインディゴライト 天然 バイカラートルマリン 1.10ct ルース 6.8 x 6.0 mm 非加熱無処理 オーバル|アフリカ産 ¥8,500 ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/zN-_eyGpOsQ ピンクっぽさも感じるバイオレットとインディゴライトカラーの自然界による、極めて希少なバイカラーの色味を持ったトルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが、手持ちライトをあてると、むしろそれらがキラキラして綺麗で、また、直ぐに壊れるようなものではなく、自然界が生み出した極めて希少な稀有な色味の輝きを手にすることができます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 ※表題にあります「バイオレットインディゴライト」は鉱石名ではなく希少な色味の表現で、鑑別機関ではインディゴライトトルマリンではバイカラートルマリンとなると思います。 【詳細】 サイズ:6.8 x 6.0 x 3.7mm 重量:1.10ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     天然 バイカラー トルマリン 美ブルー&グリーン 非加熱 1.06ctルース 9.4 x 4.0mmシザーズカット|モザンビーク産 ¥6,800 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/53IfzmPT2_c 品のある、ブルー&グリーンの非加熱の天然のバイカラーの色味が美しい、モザンビーク産のトルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常、何かしらのダメージがあることが一般的で、コチラも動画にある僅かなチップを、良くみると肉眼でも少し確認できますが、卓上光源下で画像のような美しい色味の輝きが見られます。 光源下での色味、明るさは動画より写真の方がより正確です。また、真正面から見た時、僅かに完全な長方形ではなく、少し台形(0.1mm程度ですがブルー側の方が幅広です)になっています。 モザンビークは、プレートテクトニクスの影響を受けた複雑な地質構造を持つ地域です。 この地域のトルマリンは、数億年前に繰り返された大陸の衝突や分裂よって形成されたペグマタイト脈の中で、地下水や水蒸気中の元素が反応して、高温高圧、温度の変動、化学反応などの特殊な環境下で、時には何百万年もの長い年月をかけて結晶化すると考えられています。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリンには、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)があることが実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:9.4 x 4.0 x 3.0mm 重量:1.06ct 品質:SI 1 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     自然界による和み系 天然 バイカラートルマリン 0.85ct ルース 8.2 x 5.5mm 非加熱無処理 ペアシェイプ 遠赤外線放射効果!?|アフリカ産 ¥2,980 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/azpaRl4WRyM ご覧いただきありがとうございます。 自然界による、派手さが一切ない、和風な和み感とも言えるアフリカ産の非加熱無処理のバイカラートルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなものではなく、自然界の和みパワーそのものを手にすることができます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:8.2 x 5.5 x 3.0mm 重量:0.85ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     『アフリカの大地からの贈り物』 天然 バイカラー トルマリン イエロー&グリーンの輝き☆彡 非加熱 0.67ct ルース 4.5 mm バゲット "A Gift from the African Earth – Natural Bicolor Tourmaline Sparkling in Yellow & Green ☆彡 Unheated 0.67ct Loose Gemstone | 4.5 mm Baguette Cut" ¥3,980 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/c0UvFMaV5oU バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが、直ぐに壊れるようなものではなく、自然界による奇跡のような、とても美しいイエロー&グリーンの輝きをお楽しみいただけます。 ※すみません、動画より画像の方が実物に近いです。動画は少しイエローが濃く、またグリーンが明るく出てしまっていると思います。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。それらの事から、地質的にも美学的にも正に『アフリカの大地からの贈り物』といえます。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:4.5 x 4.5 x 3.5mm 重量:0.67ct 品質:SI 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you for visiting! We've also uploaded a video, so please feel free to check it out: https://youtu.be/c0UvFMaV5oU This natural bicolor tourmaline showcases a stunning sparkle of yellow and green, a beauty shaped by nature itself. Due to the dramatic environmental changes required to form bicolor tourmalines, inclusions and cracks are commonly seen in such stones. This gem is no exception—some inclusions are visible to the naked eye. However, it remains stable and is not fragile, offering a truly miraculous expression of nature’s artistry. (Please note: The still images are closer to the actual color of the stone. The video may exaggerate the yellow tone and make the green appear brighter than it is in person.) Tourmalines from the African continent are believed to have formed hundreds of millions of years ago, over millions of years, under high-pressure and high-temperature conditions deep within the Earth's crust. In this sense, they are truly a “Gift from the African Earth”, both geologically and aesthetically. As a crystallized expression of Earth’s grand story, tourmaline is also known for its potential far-infrared radiation effects. Some scientific studies suggest it may convert infrared into heat energy when absorbed by the body, potentially promoting circulation and cellular metabolism. [Details] • Size: 4.5 x 4.5 x 3.5 mm • Weight: 0.67 ct • Clarity: SI1 • Treatment: Unheated / Untreated • Origin: Africa Note: The photos were taken under indoor lighting and with three additional light sources. Color may appear slightly different under natural daylight, cloudy weather, or nighttime lighting. While we strive to represent the gem’s true appearance as faithfully as possible, limitations of camera sensors, light source color temperatures, and the gemstone's pleochroism may cause slight variations in how the color is perceived. Please understand that the actual appearance may vary slightly depending on the viewing environment—just like how the color of tree leaves can look different under sunlight, shade, or streetlamps. Minor discrepancies in size or weight may occur. If you need a gem certificate, we can provide one for an additional fee: With photo: ¥3,000 Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that it may take about 2 weeks depending on the lab’s current backlog.* 【Clarity Grades】 IF (Internally Flawless) Top-grade quality. These stones show no inclusions under 10x magnification, or inclusions are extremely difficult to detect even with a loupe. External blemishes are minimal to none. This grade is extremely rare. VVS (Very Very Slightly Included) Among the best clarity found in natural gemstones in circulation. Extremely tiny inclusions may be seen under 10x magnification, but none are visible to the naked eye. These gems are regarded as exceptionally high quality. VS (Very Slightly Included) High quality. Inclusions and blemishes are more noticeable under 10x magnification compared to VVS. With close visual inspection, very minor imperfections may be visible. SI1 (Slightly Included 1) Good quality. Compared to VS, slightly more inclusions can be observed under 10x magnification. May show minimal visible inclusions when closely examined by eye. SI2 (Slightly Included 2) Still a good quality. Inclusions or surface blemishes may be visible to the naked eye upon close inspection, but appear very clean from a normal viewing distance. Included 1, 2 & 3 Inclusions or surface blemishes may be visible even without magnification. These stones are generally used for accessories rather than fine jewelry. 
-     『アフリカの大地からの贈り物』 天然 バイカラー トルマリン ライトピンク&ブルーのキラキラ☆彡 非加熱 3.45ct ルース 3.5 x 6.0 mm バゲット ¥13,800 ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/WtS-33dRAqI バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが、直ぐに壊れるようなものではなく、むしろそれらがキラキラ感を増し、自然界による奇跡といえるライトピンク&ブルーの輝きをお楽しみいただけます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。それらの事から、地質的にも美学的にも正に『アフリカの大地からの贈り物』といえます。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:3.5 x 6.0 x 4.5 mm 重量:3.45ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     『アフリカの大地からの贈り物』 天然 バイカラー トルマリン ブルー&グリーンの輝き☆彡 非加熱 2.64ct ルース 7.5 x 6.5mm オクタゴン ¥5,500 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/IjUo6xaR30Q バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが、直ぐに壊れるようなものではなく、むしろそれらがキラキラ感を増し、自然界による奇跡といえるブルー&グリーンの輝きをお楽しみいただけます。 ※肉眼ではグリーンの部分が狭いので、少し見えるような感じです。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。それらの事から、地質的にも美学的にも正に『アフリカの大地からの贈り物』といえます。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:7.5 x 6.5 x 6.0 mm 重量:2.64ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     貴重なブラック&ピンク 非加熱 天然 バイカラー トルマリン7.16ctルース 19.0 x 13.0mm |モザンビーク産 ¥4,350 ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/T0wGvNzB1Dw ご覧いただきありがとうございます。 モザンビークは様々な色のトルマリンが産出されることで知られていますが、黒とピンクのバイカラー結晶は産出量が少なく、自然の偶然が生んだ希少な結晶です。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、画像などにありますように、コチラも同様に肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなものではなく、自然界による美しいアート的な世界を手にすることができます。 モザンビークのトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:19.0 x 13.0 x 4.5mm 重量:7.16ct 品質:半透明 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 
-     天然和み美色 クリアーライトグリーン&ピンク 天然 バイカラートルマリン 085ct ルース 6.7 x 5.5mm 非加熱無処理 バゲット|アフリカ産 ¥3,350 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 自然界による、僅かにライトグリーンを感じるようなクリアーとライトピンクの、和み感あるアフリカ産の非加熱無処理のバイカラートルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなものではなく、自然界そのものの和み感ある綺麗な色味の結晶の世界を手にすることができます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:6.7 x 5.5 x 3mm 重量:085ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     自然界による和み系 天然 バイカラートルマリン 086ct ルース 6.3 x 4.5mm 非加熱無処理 バゲット|アフリカ産 ¥2,980 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 自然界による、派手さが一切ない、和風な和み感があるアフリカ産の非加熱無処理の少しバイカラーの色味を持ったトルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなものではなく、自然界の和みパワーそのものを手にすることができます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:6.3 x 4.5 x 3.2mm 重量:086ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     自然界による奇跡 ライトブルー&ピンク 天然 バイカラートルマリン 0.60ct ルース 6 x 4.7mm 非加熱無処理 オクタゴン|アフリカ産 ¥5,800 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 自然界によるものとは思えないような、とても美しく明るいライトピンクとライトブルーのバイカラーの色味を持った、アフリカ産の非加熱無処理のトルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなものではなく、むしろそれらが環境によってはキラキラしているようにも見え、自然界による奇跡といえる美しい色味の結晶の世界を手にすることができます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:6 x 4.7 x 2.5mm 重量:0.60ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     自然界による奇跡 ライトブルー&ピンク 天然 バイカラートルマリン 0.80ct ルース 5.5 x 4.5mm 非加熱無処理 バゲット|アフリカ産 ¥8,500 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 自然界によるものとは思えないような、とても美しく鮮明なピンクとライトブルーのバイカラーの色味を持った、アフリカ産の非加熱無処理のトルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなものではなく、自然界による奇跡といえる美しい色味の結晶の世界を手にすることができます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:5.5 x 4.5 x 3.3mm 重量:0.80ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     自然界による美しいアート的色調 ブラック&ピンク 天然 バイカラートルマリン 1.46ct ルース 8.5 x 5.3mm 非加熱無処理 |アフリカ産 ¥5,500 ご覧いただきありがとうございます。 厳密にはダークグリーンっぽい色味とピンクのバイカラーの色味が美しいアフリカ産の非加熱無処理のトルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなものではなく、自然界による美しいアート的な世界を手にすることができます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:8.5 x 5.3 x 3.3mm 重量:1.46ct 品質:Included 2 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     希少なホワイト&グリーン 天然 バイカラートルマリン 5.16ct ルース 12.5x8.2mm 非加熱無処理 バゲット|アフリカ産 ¥3,800 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/VVWs65z_8bg 5カラットを超える、珍しい白とグリーンの綺麗なバイカラーの色味を持った、アフリカ産の非加熱無処理のトルマリンです。少しあるオレンジのインクルージョンもより自然美を引き立たせています。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなものではなく、自然界による奇跡とも言える和み感ある世界を手にすることができます。 アフリカ産の非加熱無処理の白とグリーンのバイカラートルマリンは、色のコントラストと自然な風合いが魅力の、産出量の少ない個体です。特にナイジェリアやモザンビークなどでは、リチウムを含むペグマタイト鉱脈が豊富で、多様な元素が共存することでこうしたバイカラー結晶が生まれます。白は微細なインクルージョン、グリーンは鉄やクロムによる発色、部分的に見られるオレンジのインクルージョンは微量鉱物が成長途中に混入した証拠で、結晶成長の複雑な地質プロセスを物語っています。 半透明でインクルージョンが多いものの、自然美そのもののような魅力を持っています。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:12.5 x 8.2 x 5.1mm 重量:5.16ct 品質:Included 2 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     奇美模様 【自然界による美しいアート作品☆彡】オレンジ&クリアー 天然 トルマリン1.89ct ルース10.0 x 6.5mm オクタゴン 非加熱|アフリカ産 ¥3,800 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/nWxD0vm58Ew 非常に稀少な、クリアーな結晶の中、オレンジの微細なインクルージョンが織りなす自然界による美しいアート作品のようなルースです。 画像や動画にありますようにクラックなどのダメージがありますが直ぐに壊れるようなものではなく、クリアー&ファンタオレンジのような綺麗な輝きをお楽しみ頂けます。 アフリカ大陸のトルマリンは数億年前に、この地域の地殻活動が活発であった頃に繰り返された大陸の衝突や分裂によって形成されたペグマタイト脈の中で、500万年から時には数千万年以上もの非常にゆったりとした速度で圧力、温度、元素などの様々な影響の中で結晶化したものと考えられております。 そんな地球の壮大な物語の結晶そのものであるトルマリンには、遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)があるとする科学的な報告も複数あり、疲労回復や免疫力向上などの効果が期待されているそうです。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:10.0 x 5.7 x 3.7mm 重量:1.89ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     『アフリカの深部からの奇跡』希少で綺麗なピンク&ブルー 非加熱 天然 バイカラー トルマリン 3.28ct ルース 9.8 x 7.0mm オクタゴン|アフリカ産 ¥7,800 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/NyuDFrQjc4w バイカラートルマリンは劇的な環境の変化によって生じるとされており、鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含み、コチラも同様に肉眼でもそれらを確認できますが、直ぐに壊れるようなことは全然なく、自然界による奇跡の美しさを手にすることできます。 ピンクと少しグリーンを感じるような水色のバイカラー自体が珍しく、また画像にあるオレンジの部分も肉眼では近くで良く見た場合は少し見える程度で、拡大した掲載画像程は目立たず、明るく綺麗な気持ちになってくるような宝石です。 ピンクはマンガン、ブルーは鉄や銅の微量元素による発色と思われ、アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。それらの事から、地質的にも美学的にもアフリカの深部からの奇跡のような結晶といえます。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:9.8 x 7.0 x 5.1mm 重量:3.28ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     かなり貴重なコンゴ産 綺麗なピンク色&クリアー 天然 トルマリン 0.38ct ルース カボション 5.0 x 4.0mm 非加熱無処理 ¥3,500 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/1EbZaZAmNEg ご存知の方もいらっしゃると思いますが、コンゴ産のトルマリンは実際にかなり貴重で市場に出回る頻度が少なく、特に非加熱無処理の結晶となると、なおさら稀少性が高くなります。 そんなコチラ、小粒ながらも肉眼でも可愛い綺麗なピンクとクリアーの部分のバイカラーのような綺麗な色味が見られ、原石の持つ自然美が色濃く表れた逸品です。 コンゴ民主共和国は中央アフリカの古代地盾上に位置し、この産地のトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:5.0 x 4.0 x 2.4mm 重量:0.38ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:コンゴ ※鑑別書が必要でしたら別途、写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     稀有美 ブルー調&明るく鮮やかピンク 非加熱 天然 バイカラー・トルマリン 0.96ct ルース 5.7 x 5mm オクタゴン|モザンビーク産 ¥6,500 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 モザンビーク産のブルー調の色味とピンクのバイカラー・トルマリンは、世界的にも希少な宝石の一つとされています。この地域のトルマリンは、東アフリカのプレート活動によって形成されたペグマタイト鉱床から産出します。 この地域のペグマタイト鉱床は、リチウムやアルミニウムに富んだ環境であり、多彩な色彩のトルマリンが生まれますが、ブルー調の発色には銅や鉄、ピンクにはマンガンが関与していて、これらが一つの結晶内で共存することは非常に稀です。 そんなコチラ、ブルー調の色味が、明るいけど鮮やかさもある非常に綺麗なピンクの輝きを、より一層とひきたてている稀有な美しさを持った宝石となっています。 バイカラー・トルマリンは環境の劇的な変化によって生じるとされていて、鉱物的に通常はインクルージョンなどを含み、コチラも同様に、間近でよくみると肉眼でもそれらを僅かに確認できますが直ぐに壊れるようなことは全然なく、拡大した掲載画像のようにはそれらは目立たず、逆にそれらが自然界の美しさそのもののようにさえ見えてしまう魅力をもっています。 モザンビーク産のトルマリンは色味の美しさが世界的に評価されていて、ジュエリーや投資としても価値も高く、この特別な石を手に入れることは、自然の奇跡を所有することと同義とも言えます。モザンビークは近年の採掘量は減少傾向にあり、特にこのような色味のバイカラーの個体は入手が難しくなりつつありますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? モザンビークのトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:5.7 x 5 x 4mm 重量:0.96ct 品質:SI 1 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     超々入手困難 ウルトラ稀有美 非加熱 天然 バイカラー フラッシュ☆彡 トルマリン 3.20ct ルース 13 x 7mm オクタゴン 天然石 ¥13,800 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 唯一無二の非常に珍しく美しい色味を持った、非加熱無処理の天然バイカラートルマリンです。 お調べ頂きますとご理解いただけるかと思いますが、ピンクとグリーン、ピンクとブルーなどのバイカラーは良く見るものの、イエローグリーンと水色のバイカラーは自然界では非常に珍しい色の組み合わせで、このような稀有な美しさを持った色味は、ミネラルの成分や温度などの非常に特殊な条件が作用したものと思われます。 バイカラートルマリンは劇的な環境の変化によって生じることから鉱物的に、通常はインクルージョンやクラックなどを含み、コチラも同様に肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなことは全然なく、拡大した掲載画像のようにはそれらは目立たず、光源近くでユラユラと動かしますと、むしろそれらが逆にキラキラ感を増しているようにも見え、唯一無二の輝きお楽しみいただけます。 また、このようなトルマリンは再び採れるか一切不明なので、この特別な石を手に入れることは、自然の奇跡を所有することと同義とも言えます。 アフリカ大陸のトルマリンは、大陸プレートの衝突や地殻変動による火山活動や地震など様々な要因が複合的に作用して、数億年程昔に途方もなく長い年月をかけて形成されたと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:13 x 7 x 3.9mm 重量:3.20ct 品質:画像でご確認ください。 ※コチラの宝石の魅力を最大限に高めるために、熟練の職人によって裏面の先端部分のラインがセンターからずらされています。 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、光源直下では画像のように見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 
-     きらきら 綺麗なサクラ色 天然 バイカラー トルマリン 0.83ct ルース オーバル 6.2 x 5.5mm 非加熱無処理|アフリカ産 ¥3,800 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/UEZmtKMZqsg バイカラーのトルマリンは劇的な環境の変化によって生じるとされており、鉱物的に通常はインクルージョンなどを含み、コチラもインクルージョン、僅かなチップなどがありますが、肉眼では拡大した掲載画像や動画のようにはそれらは目立たず普通に透明感あるトルマリンで、天然の色とは思えないような、鮮やかなサクラ色との綺麗な天然バイカラーの色味をお楽しみいただけます。 アフリカのトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:6.2 x 5.5 x 3.5mm 重量:0.83ct 品質:SI 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、光源直下では画像のように見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     イリディセント フラッシュ☆彡 天然 バイカラー トルマリン 希少美テリ 非加熱 0.695ct ルース 4.6 x 4.3mm |モザンビーク産 ¥3,980 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 画像では色もが干渉してしまっていますが、実物はグリーンっぽい部分とオレンジ感じるピンクの非加熱の天然のバイカラーのトルマリンで、通常光下では3枚目の画像のような感じですが光沢がとても綺麗で、手持ちライトをあてますと角度によってはメイン画像のような色調が異なるイリディセント フラッシュを放ちます。 モザンビークは、プレートテクトニクスの影響を受けた複雑な地質構造を持つ地域です。 この地域のグリーントルマリンは、数億年前に繰り返された大陸の衝突や分裂よって形成されたペグマタイト脈の中で、地下水や水蒸気中の元素が反応して、アルミニウム、鉄、そして金属元素と非金属元素の中間の性質を示す半金属であるボロン(ホウ素)などが、高温高圧、温度の変動、化学反応などの特殊な環境下で、何百万年もの長い年月をかけて結晶化したものと考えられています。 モザンビークの鉱物産出は、特に2000年代以降急速に発展し、高品質なトルマリンが市場に出回るようになりましたが、トルマリンは依然として天然の未処理のものが少なく、非加熱で美しい色味を持つものは希少で高額で取引されています。 またトルマリンには、遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)があるとする科学的な報告も複数あり、疲労回復や免疫力向上などの効果が期待されているそうです。 【詳細】 サイズ:4.6 x 4.3 x 3.6mm 重量:0.695ct 品質:VS ※10倍でのみ確認できる研磨が少し粗いとこがほんの少しあります。 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※影っぽくなる部分を極力排除するために、太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にある色調が異なる輝きは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので、光の波長を画像のように明確にわけますが、肉眼では画像のような明確な見え方ではなく、色調が異なる輝きを感じるような感じかとも思います。 ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     非常に希少な『ブルー&ピンク』 天然 バイカラー トルマリン VS 0.65ct ルース 6.6 x 3.8 mm オクタゴン|アフリカ産 ¥3,980 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 トルマリンは多彩な色を持つことで知られていますが、バイカラー、特にブルーとピンクの組み合わせは非常に希少で、10倍ルーペでのみ確認できる、極々僅かなピット(インクルージョンが表に達し少しチップのようになっている部分)がありますが、このような色の対比が自然に形成されることは稀ですので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? ※すみません、画像の一部に光が強くあたっているカットがあります。通常光下の感じはラスト(10枚目)の画像でイメージしていただけましたら問題ないと思います。 アフリカ大陸のトルマリンは、数億年前に繰り返された大陸の衝突や分裂よって形成されたペグマタイト脈の中で、地下水や水蒸気中の元素が反応して、アルミニウム、鉄、そして金属元素と非金属元素の中間の性質を示す半金属であるボロン(ホウ素)などが、高温高圧、温度の変動、化学反応などの特殊な環境下で、何百万年もの長い年月をかけて結晶化したものと考えられています。 そんな地球の壮大な物語の結晶そのものであるトルマリンには、遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)があるとする科学的な報告も複数あり、疲労回復や免疫力向上などの効果が期待されているそうです。 【詳細】 サイズ:6.6 x 3.8 x 2.7mm 重量:0.65ct クラリティ:VS 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※トパーズは通常、鑑別書などに「一般的にはエンハンスメントが行われています」的な文言が記載されてしまいます。 ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     超々入手困難 ウルトラ稀有美 非加熱 天然バイカラー フラッシュ☆彡 トルマリン 3.09ct ルース 13.3 x 6.4mm バゲット 天然石 ¥22,800 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 唯一無二の非常に珍しく美しい色味を持った、非加熱無処理の天然バイカラートルマリンです。イエローグリーンと水色の色味、そして方側の先端がカラーレスになっているトリカラー感や光沢がたまらなく綺麗です。さらに驚きなのは、裏側を手前にして光源にかざすと角度によってはメイン画像のようなレインボーが見られることがあることで、このようなトルマリンは非常に稀で今後も入手できることは無いように思われます。 バイカラートルマリンは劇的な環境の変化によって生じるとされており、鉱物的に通常はインクルージョンなどを含み、コチラも同様に肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなことは全然なく、拡大した掲載画像のようにはそれらは目立たず、むしろそれらが光源との角度によっては(光源近くで手の平にのせてユラユラと動かしますと)レインボーのような色調が異なる輝きを放つこともあり、最高に綺麗な色味を強い輝きでお楽しみいただけます。 アフリカ大陸のトルマリンは、大陸プレートの衝突や地殻変動による火山活動や地震など様々な要因が複合的に作用して、数千万年前以上昔に途方もなく長い年月をかけて形成されたと考えられています。 そんな地球の壮大な物語の結晶そのものであるトルマリンには、遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)があるとする科学的な報告も複数あり、疲労回復や免疫力向上などの効果が期待されているそうです。 【詳細】 サイズ:13.3 x 6.4 x 4.0mm 重量:3.09ct 品質:画像でご確認下さい。 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。(トルマリンの加熱非加熱の検査は行っていませんので鑑別書のコメント欄に「一般的にはトリートメントが行われています」的な文言を記載されてしまう可能性があります。) ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 
-     『数億年前に結晶化したとされる』 ヴァイオレット&ウルトラピンク 天然 バイカラー トルマリン 0.72ct ルース バゲット 6.5x 3.5mm 非加熱無処理 ¥5,500 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 バイカラーのトルマリン自体が希少ではありますが、コチラはヴァイオレットとピンクという天然の状態では非常に稀な、美しい色味を持ったトルマリンとなっております。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/RTAxryFo8cM バイカラーのトルマリンは劇的な環境の変化によって生じるとされており、鉱物的に通常はインクルージョンなどを含み、コチラもインクルージョン、僅かなチップなどがありますが直ぐに壊れるようなものでは全然なく、また肉眼では拡大した掲載画像や動画のようには目立たず、パープル感じるような鮮やかなウルトラピンク的な色味が、とても美しいトルマリンに見えます。 アフリカ大陸のトルマリンは数億年前に、この地域の地殻活動が活発であった頃、繰り返された大陸の衝突や分裂、火成岩体が形成、ペグマタイト脈の中で500万年から時には数千万年以上もの非常にゆったりとした速度で圧力、温度、元素などの様々な影響の中で結晶化したものと考えられております。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:6.5 x 3.5 x 3.mm 重量:0.72ct 品質:SI 2 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※影っぽくなる部分を極力排除するために、太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にある色調が異なる輝きは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので、光の波長を画像のように明確にわけますが、肉眼では画像のような明確な見え方ではなく、色調が異なる輝きを感じるような感じかと思います。 ※画像の鑑別書は同じロットの別の個体のもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 
-     稀有美 天然バイカラー トルマリン 0.87ct ブラック&オレンジ&グリーン ルース ハート 6.2 x 5.6 mm 非加熱無処理 ¥3,800 SOLD OUT ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/zxX4G-UoxMU バイカラーのトルマリンは劇的な環境の変化によって生じるとされており、鉱物的に通常はインクルージョンなどを含むものの、コチラはインクルージョンなどが見られないVVSのクラリティを持った稀な結晶で、層の厚みがある部分はブラックグリーンっぽく見える中、美しいオレンジ&グリーンの天然のバイカラーの輝きが見られて、最高に綺麗なルースとなっております。 また、画像や動画にはありませんが、手持ちライトをあてますと非常に美しい色味のキラキラをお楽しみいただけます。 アフリカ大陸のトルマリンは、一般的には数千万年以上前に、数百万以上もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの様々な特殊な環境下で形成されたと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:6.2 x 5.6 x 4.1mm 重量:0.87ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 

 
                