-
2.17ct 2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」9.0 x 7.2mm 綺麗な6レイ☆彡 オーバル 天然 スターサファイア ルース カボション|タイ チャンタブリー産
¥4,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/aknxdQiNr8Y メイン画像が手持ちライトをあてたもので、2枚目が通常光下の感じです。 ※実際には6レイはもう少し細いラインで見られます。 タイ、チャンタブリー産のスターサファイアは、比較的小規模な産地であるため、他の産地のように大量に産出されることがなく、相対的に希少性が高く、コレクターやジュエリーメーカーなどから人気があります。 通常光下でも環境によっては、ほんのりとレイが見られ、つるつるピンピカがいい感じで、手持ちライトをあてると綺麗なスターが見られます。まだ、この産地のスターサファイアを手にされたことが無い方は貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? タイのサファイアは、2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」です。 その形成にはプレート運動による造山運動や、マグマ活動などの高温・高圧な特別な環境が必要で、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化すると考えられています。 ご存じかもしれませんが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 サファイアは古代から「神聖な宝石」として扱われてきたことは史実で、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』28章15–21節には「裁きの胸当てにはサファイアをはめ込まなければならない」という記述があります。 そして今日においても、その形成過程、歴史、そしてその美しい輝きから、持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 また、スターサファイアの星の模様は運命の星を表しているとされ、幸運をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:9.0 x 7.2 x 2.9mm 重量:2.17ct 品質:アイクリーン ※裏面はアイクリーンではありません。 産地:タイ チャンタブリー産 処理:加熱拡散処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※加熱拡散処理されたものの鑑別機関による石名は天然サファイアになります。また、鑑別書のコメント欄に「加熱拡散処理」もしくは「拡散加熱処理」のような文言が記載されます。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
2.23ct 2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」8.8 x 6.7mm 綺麗な6レイ☆彡 オーバル 天然 スターサファイア ルース カボション|タイ チャンタブリー産
¥4,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/z7j2CuIcfcA メイン画像が手持ちライトをあてたもので、2枚目が通常光下の感じです。 ※2枚目の画像の結晶構造による白いラインは、肉眼ではわからないです。全体的にブルーの色味に見えます。 ※実際には6レイはもう少し細いラインで見られます。 タイ、チャンタブリー産のスターサファイアは、比較的小規模な産地であるため、他の産地のように大量に産出されることがなく、相対的に希少性が高く、コレクターやジュエリーメーカーなどから人気があります。 通常光下でも環境によっては、ほんのりとレイが見られ、僅かにパープル感じるようなDEEPブルーの色味や、つるつるピンピカがいい感じで、手持ちライトをあてると綺麗なスターが見られます。まだ、この産地のスターサファイアを手にされたことが無い方は貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? タイのサファイアは、2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」です。 その形成にはプレート運動による造山運動や、マグマ活動などの高温・高圧な特別な環境が必要で、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化すると考えられています。 ご存じかもしれませんが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 サファイアは古代から「神聖な宝石」として扱われてきたことは史実で、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』28章15–21節には「裁きの胸当てにはサファイアをはめ込まなければならない」という記述があります。 そして今日においても、その形成過程、歴史、そしてその美しい輝きから、持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 また、スターサファイアの星の模様は運命の星を表しているとされ、幸運をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:8.8 x 6.7 x 3.4mm 重量:2.23ct 品質:アイクリーン ※裏面はアイクリーンではありません。 産地:タイ チャンタブリー産 処理:加熱拡散処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※加熱拡散処理されたものの鑑別機関による石名は天然サファイアになります。また、鑑別書のコメント欄に「加熱拡散処理」もしくは「拡散加熱処理」のような文言が記載されます。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」8.0 x 5.8mm 綺麗な6レイ☆彡 オーバル 天然 スターサファイア ルース1.23ct カボション|タイ チャンタブリー産
¥3,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/XKMcHNP64gc メイン画像が手持ちライトをあてたもので、2枚目が通常光下の感じです。 ※2枚目の画像の結晶構造による白いラインは、肉眼ではわからないです。全体的にブルーの色味に見えます。 ※実際には6レイはもう少し細いラインで見られます。 タイ、チャンタブリー産のスターサファイアは、比較的小規模な産地であるため、他の産地のように大量に産出されることがなく、相対的に希少性が高く、コレクターやジュエリーメーカーなどから人気があります。 通常光下でも環境によっては、ほんのりとレイが見られ、僅かにパープル感じるようなDEEPブルーの色味や、つるつるピンピカがいい感じで、手持ちライトをあてると綺麗なスターが見られます。まだ、この産地のスターサファイアを手にされたことが無い方は貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? タイのサファイアは、2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」です。 その形成にはプレート運動による造山運動や、マグマ活動などの高温・高圧な特別な環境が必要で、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化すると考えられています。 ご存じかもしれませんが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 サファイアは古代から「神聖な宝石」として扱われてきたことは史実で、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』28章15–21節には「裁きの胸当てにはサファイアをはめ込まなければならない」という記述があります。 そして今日においても、その形成過程、歴史、そしてその美しい輝きから、持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 また、スターサファイアの星の模様は運命の星を表しているとされ、幸運をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:8.0 x 5.8 x 2.1mm 重量:1.23ct 品質:アイクリーン ※裏面はアイクリーンではありません。 産地:タイ チャンタブリー産 処理:加熱拡散処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※加熱拡散処理されたものの鑑別機関による石名は天然サファイアになります。また、鑑別書のコメント欄に「加熱拡散処理」もしくは「拡散加熱処理」のような文言が記載されます。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」8.0 x 6.0mm 綺麗な6レイ☆彡 オーバル 天然 スターサファイア ルース1.50ct カボション|タイ チャンタブリー産
¥4,350
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/kHdrgKwvUj8 メイン画像が手持ちライトをあてたもので、2枚目が通常光下の感じです。 ※2枚目の画像の結晶構造による白いラインは、肉眼ではわからないです。全体的にブルーの色味に見えます。 ※裏面の欠けた部分以外のクラックのように見える部分は、実際にはキズでクラックではないです。 タイ、チャンタブリー産のスターサファイアは、比較的小規模な産地であるため、他の産地のように大量に産出されることがなく、相対的に希少性が高く、コレクターやジュエリーメーカーなどから人気があります。 通常光下でも環境によっては、ほんのりとスターが見られ、つるつるピンピカがいい感じで、手持ちライトをあてると綺麗なスターが見られます。まだ、この産地のスターサファイアを手にされたことが無い方は貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? タイのサファイアは、2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」です。 その形成にはプレート運動による造山運動や、マグマ活動などの高温・高圧な特別な環境が必要で、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化すると考えられています。 ご存じかもしれませんが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 サファイアは古代から「神聖な宝石」として扱われてきたことは史実で、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』28章15–21節には「裁きの胸当てにはサファイアをはめ込まなければならない」という記述があります。 そして今日においても、その形成過程、歴史、そしてその美しい輝きから、持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 また、スターサファイアの星の模様は運命の星を表しているとされ、幸運をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:8.0 x 6.0 x 2.6mm 重量:1.50ct 品質:アイクリーン ※裏面はアイクリーンではありません。 産地:タイ チャンタブリー産 処理:加熱拡散処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※加熱拡散処理されたものの鑑別機関による石名は天然サファイアになります。また、鑑別書のコメント欄に「加熱拡散処理」もしくは「拡散加熱処理」のような文言が記載されます。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
★超濃厚DEEP&鮮やかパープルの輝き☆彡 非加熱 天然 アメジスト 2.58ct ルース 13.0 x 8.0mm ペアシェイプ|アフリカ
¥4,800
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/orot5i4I9J0 とても綺麗な紫色で、機材スペック的に少し忠実な色味の再現ができませんでしたが、基本DEEPパープルの中、ピンクを感じる鮮やかな紫に輝きを放ち、唯一無二の美しさを持った非加熱無処理のアメジストです。 アフリカ大陸には古い結晶片岩地帯があり、鉄分を含む熱水活動と、数百万年にわたる地下での圧力と温度の変化によって、高品質なアメジストが形成されると考えられています。 そんな、この星の壮大な大地の記憶の結晶ともいえるアメジストは、古代エジプトでは大切な装飾品とされ、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにと副葬品として利用されていたことが考古学的発掘によって明らかになっています。また古代ローマの時代から神聖な宝石として扱われてきたことは、西暦79年に無くなった、博物学者プリニウスが記した全37巻、地理学、天文学、動植物や鉱物などあらゆる知識に関しての「博物誌」(Naturalis historia)に書かれています。 それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われていて、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 【詳細】 サイズ:13.0 x 8.0 x 4.7mm 重量:2.58ct クラリティ:VS 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
VVS 【最高級品】 非加熱 天然 バイカラー サファイア 7.8mm ラウンド ティールブルー&イエローグリーン「神の恩恵や慈愛をもたらす石!?」1.49ct ルース|アフリカ産
¥48,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/Cagmtjbq1DE ルースのみ版です。 https://youtu.be/PUlubANQGwc もはや自然界によるものとは到底思えないような、美しいティールブルー&イエローグリーンのバイカラーの輝きを最高級のVVSクラリティでお楽しみいただけます! アフリカ大陸の東部に広がる古代地盾地帯は、数十億年にわたり形成された安定した地殻を持ち、世界有数の高品質なサファイアを生み出す源となっています。この地域の変成岩帯では、地中深くの高圧・高温の環境が、未加熱のまま色彩豊かな結晶を育て上げる条件を整えてきました。このラウンドカットの1.49ct、非加熱、天然バイカラーサファイアは、まさにその大地がもたらした奇跡の結晶です。 透明度はVVSと非常に高く、内包物の無さが天然石としての純度と美しさを際立たせています。感性が刺激されるような、ティールブルーとイエローグリーンの色合いは、見る角度や光によって多彩な表情を見せ、自然が創り出した最高の芸術のような存在です。 加熱処理を施していない希少な個体でありながら、現代的なトレンドカラー「ティールブルー」の美しさも併せ持つため、ジュエリー素材としても極めて価値が高く、地球の深層から生まれた美しい輝きを、時を越えて手にすることができます。 サファイアと人類の関係の歴史は以外に古く、今日の私達がサファイアを身に着けるのも、古代からの伝統を受け継いだものだと言えるでしょう。古代ペルシャでは、空が青いのは巨大なサファイアの上に地球が乗っているからだと信じられていたそうです。また、聖書には神がモーセに授けた十戒の石板がサファイアで作られていたという記述があり、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』(Exodus)28章15–21節には、このような記載があります。 15.あなたは、裁きの胸当てを巧みな細工で作らなければならない。(以下、省略) 17.その中に、四列の宝石をはめ込まなければならない。第一列にはオレンジから赤色のカルセドニー、トパーズ、カーバンクル(ルビー、もしくはアルマンディンガーネット)を据えなさい。 18.第二列には、エメラルド、サファイア、ダイヤモンドを。 中略 これらの石には、イスラエルの子らの名前が12個刻まれる。それぞれの部族の名が、印章のように刻まれ、12部族を表すことになる。と記載されています。 このように、サファイアは古代から聖なる石として扱われてきたことは歴史的な史実であり、今日においても、その輝きから持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 ※すみません、若干動画はブルーが薄くなってしまったりしているので、明るさや色味は画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:7.8 x 7.8 x 2.3mm 重量:1.49ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途、加熱非加熱検査&写真付き鑑別書(5200円) 加熱非加熱検査無し写真付き鑑別書(3000円)、 熱非加熱検査なし写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
VVS 非加熱 天然 アメジスト 20.5x 13.8mm オーバル 18.84ctルース【悪夢を退ける石!?】ウルグアイ産
¥7,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/tJxW00l_OD8?feature=share もはや自然界によるものとは到底思えないような、美しく濃厚なウルグアイパープルの輝きを最高級のVVSクラリティでお楽しみいただけます! この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら数十万年から数百万年もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 【詳細】 サイズ:20.5 x 13.8 x 10.7mm 重量:18.84ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
メタリックなキラキラ 『明るめパープルの輝き☆彡』3.68ct VS 非加熱 天然 アメジスト ルース 10.0mm|ブラジル産
¥3,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/lJDK6MEZMjw 綺麗な明るめパープルの色味を、含まれる金属元素によるものか、メタリックな感じさえする綺麗なキラキラでお楽しみいただけます。 ブラジルのアメジストは火山活動によって、おおよそ3億年前頃、地中深くの岩石層の中で石英が結晶化される際に金属元素などを含みながら、数百万年から数千万年もの長い年月をかけて形成されたものと考えられています。 アメジストは古代エジプトでは大切な装飾品とされ、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにと副葬品とされていて、また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われていて、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 【詳細】 サイズ:10.0 x 10.0 x 7.0mm 重量:3.68ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:ブラジル産 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
自然界による激美ウルトラパープルの輝き☆彡 VS 非加熱 天然 アメジスト 9.0mm ラウンド 2.45ctルース【悪夢を退ける石!?】
¥3,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/LT2E61EKOhI もはや自然界によるものとは到底思えないような、美しいパープルの輝きをお楽しみいただけます! この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら数十万年から数百万年もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 ※実物の色味、明るさ、彩度などは動画ではなく画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 ※クラリティVSは幾何学模様のインクルージョン以外の部分です。少しわかりにくいですが下側のピンセットの少し上あたりに10倍ルーペで確認できる幾何学模様以外のインクルージョンがあります。 【詳細】 サイズ:9.0 x 9.0 x 6.0 mm 重量:2.45ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
自然界による激美ウルトラパープルの輝き☆彡 VS 非加熱 天然 アメジスト 9.1mm ラウンド 2.52ct ルース【悪夢を退ける石!?】
¥3,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/3UAVLqvRQlg もはや自然界によるものとは到底思えないような、美しいパープルの輝きをお楽しみいただけます! この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら数十万年から数百万年もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 【詳細】 サイズ:9.1 x 9.1 x 6.0 mm 重量:2.52ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
2石 『ウルグアイパープルの輝き☆彡』 VS 非加熱 天然 アメジスト 5.2 x 5.0 & 5.2 x 5.0 mm ハート ルース 計0.88ct 【悪夢を退ける石!?】
¥2,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/u0O4yKWDMe4 この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら数十万年から数百万年もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 ※実物の色味、明るさ、彩度などは動画ではなく画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:5.2 x 5.0 & 5.2 x 5.0 mm 重量:0.88ct(2石計) 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
『20億年前の結晶』自然美 天然 バイカラー グランディディエライト 和やか綺麗なブルー ルース7.0 x 4.5mm バゲット0.88ct|マダガスカル産
¥3,300
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/-tBxpbTYeMU マダガスカルのグランディディエライトは地質学的な調査と放射性同位体年代測定に基づき、約20億年前に形成されたと推定されています。そのことから、鉱物的にどうしてもインクルージョンなどを含み、コチラも同様にそれらはありますが、拡大した画像のようには目立たず、希少石の自然界による稀有なバイカラーの色味をお楽しみいただけます。 また、大先輩であるグランディディエライトは非常に希少な宝石の1つで、特にマダガスカル産のものは地球上で産出するグラディニエライトの中でも最も美しく、世界中の宝石コレクターやジュエリーデザイナーから高い評価を受けております。 その希少性から、グランディディエライは非常に高価な宝石として知られており、一般的にはグラムあたり数百ドルから数千ドル、非常に大きく美しいものは、数十万ドル以上の価格がつくこともあります。 また、グランディディエライトは、「精神的な啓示と高次の知識」をもたらし、心の目を開く力を持っていると言われています。 【詳細】 サイズ:7.0 x 4.5 x 3.2 mm 重量:0.88ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:マダガスカル ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
4.64ct 天然 グランディディエライト 和やか綺麗なブルー ルース15.5 x 8.0mm オクタゴン|マダガスカル産
¥4,800
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/hecqDKD076Q?feature=share マダガスカルのグランディディエライトは地質学的な調査と放射性同位体年代測定に基づき、約20億年前に形成されたと推定されています。そのことから、鉱物的にどうしてもインクルージョンやクラックなどを含み、コチラも同様にそれらはありますが、拡大した画像のようには目立たず、また直ぐに壊れるようなものでもなく、心地良いブルーの輝きをお楽しみいただけます。 また、大先輩であるグランディディエライトは非常に希少な宝石の1つで、特にマダガスカル産のものは地球上で産出するグラディニエライトの中でも最も美しく、世界中の宝石コレクターやジュエリーデザイナーから高い評価を受けております。 その希少性から、グランディディエライは非常に高価な宝石として知られており、一般的にはグラムあたり数百ドルから数千ドル、非常に大きく美しいものは、数十万ドル以上の価格がつくこともあります。 また、グランディディエライトは、「精神的な啓示と高次の知識」をもたらし、心の目を開く力を持っていると言われています。 ※画像の上のピンセットでおさえてしまっている部分に肉眼でも確認できるチップがあります。(よく見ると画像でもご確認いただけるかと思います) ※動画は若干明るくなってしまっているように思います。実物は画像でイメージしていただけましたら問題ないと思います。 【詳細】 サイズ:15.5 x 8.0 x 3.8mm 重量:4.64ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:マダガスカル ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
VVS 希少なタンザニア産 ネオンパープリッシュピンクの輝き★彡 0.88ct 天然 ロードライトガーネット 非加熱 5.9 x 5mm ルース クッション VVS Rare Neon Purplish-Pink Sparkle★彡 0.88ct Natural Rhodolite Garnet (Unheated) Tanzania Origin – Cushion Cut 5.9 x 5.0 mm
¥2,780
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 角度によっては層の厚みがある部分はブラックパープルに見える中、ネオンパープリッシュピンクの輝きが見られ、小粒ながら綺麗です。 タンザニア産の宝石はサファイアやツァボライトなどが知られていますが、この地域のロードライトの高品質結晶は比較的採掘量が少なく市場に多くは流通しておらず、「知る人ぞ知る」産地としての魅力が近年注目されつつあります。 ロードライトガーネットは、地球上で長い時間をかけて形成された結晶の一種で、地底の奥深くから地殻変動で移動してきたマグマに含まれる元素が、数百万年から数億年かけて結晶化したものと考えられています。 そんな、地球の壮大な営みの結晶そのものとも言えるコチラは、この優雅な色味から、持つ人の魅力を最大限に引き出し、恋や仕事に対する行動力を高めると言われています。 【詳細】 サイズ:5.9 x 5 x 3.3mm 重量:0.88ct クラリティ:VVS 処理:無処理非加熱 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you for viewing! This gem reveals a neon purplish-pink brilliance, especially under light, while the thicker sections show a deep blackish-purple hue from certain angles—small, yet beautifully striking. While Tanzanian gemstones like sapphire and tsavorite are well known, high-quality rhodolite garnet from this region is relatively rare and not widely circulated in the market, making it a “hidden gem” source that’s gaining recognition among collectors and connoisseurs. Rhodolite garnet is a crystal formed over millions—even billions—of years as magma rich in trace elements slowly crystallized deep within the Earth’s crust. Eventually, geological shifts brought these gems to the surface. This piece, a true result of Earth’s grand processes, is said to enhance one’s charm and vitality—empowering love, passion, and motivation. 【Details】 Size: 5.9 x 5.0 x 3.3 mm Weight: 0.88 ct Clarity: VVS (Very Very Slightly Included) Treatment: None (Unheated & Untreated) Origin: Tanzania Notes: If you would like a gemstone certificate, it can be arranged separately: ・With photo: ¥3,000 ・Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that depending on lab availability, certification may take up to 2 weeks. The gem was photographed indoors under artificial lighting. As such, its appearance may vary under different conditions such as daylight, cloudy weather, or nighttime illumination. While we strive to represent the actual color as accurately as possible, factors like camera sensor limitations, lighting temperature, and the gem’s natural optical properties (e.g. pleochroism) may cause slight variation. We kindly ask for your understanding. Just like leaves appear different in color under sunlight versus streetlamps or overcast skies, gemstones also display varying hues depending on the environment. We hope you enjoy its many expressions under different lighting. Slight variations in size and weight may exist due to measurement methods. 【Clarity Grading Guide】(For Reference) IF (Internally Flawless): Extremely rare quality. No inclusions even under 10x magnification, or only barely visible ones. VVS (Very Very Slightly Included): Top gem quality available on the general market. Extremely clean, with only minute inclusions visible under 10x magnification. Nearly flawless to the naked eye. VS (Very Slightly Included): High quality. Minor inclusions or external blemishes may be visible under 10x, occasionally detectable by the naked eye upon close inspection. SI1 / SI2 (Slightly Included): Good commercial quality. Inclusions may be seen under magnification or at close distance, but overall still visually appealing. I1 / I2 / I3 (Included): Inclusions clearly visible to the naked eye; typically sold for accessories rather than high-end jewelry. #crystal #loose #gem #loose #jewelry
-
VS 自然界のままの非加熱無処理の美しい輝き☆彡 天然 トパーズ 8.2mm ルース 2.87ct |ブラジル産 VS Natural Unheated & Untreated Sparkle☆彡 Genuine Topaz 8.2mm Loose Gem 2.87ct | Brazil Origin
¥2,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 ブラジルのミナスジェライス州やバイーア州などは、広大なペグマタイト帯が広がる鉱物資源の宝庫で、トパーズの高品質な原石が採れることで知られています。 そんなコチラ、非加熱無処理ならではの僅かにブルー、そしてグリーンを感じる、本当の天然のトパーズのクリアーな輝きをお楽しみいただけます。 ブラジルのトパーズは、なんと数億年前に形成されたと考えられています。 太古の昔に起こった活発な地殻変動と火山活動により、マグマがゆっくりと冷却する際に結晶化する大きな鉱物粒子を含むペグマタイト鉱脈が形成され、その中で、元素の化学的変化、地下水の循環、圧力や温度の変動などの複雑な環境の中、数百万年以上もの途方もなく長い年月をかけて形成されたと考えられています。 そんな地球の壮大な営みの結晶そのものであるトパーズは、古より持つ人を邪悪なものから身を守るとされ、今日においても「長寿」、「美」、そして「知性」を与える宝石として知られています。 【詳細】 サイズ:8.2 x 8.2 x 6.3mm 重量:2.87ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:ブラジル ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you for viewing this listing. We’ve also uploaded a video, so please feel free to check it out! This exquisite 2.87ct natural topaz comes from Brazil, a country renowned for its rich deposits of high-quality gemstones—especially in regions like Minas Gerais and Bahia, where vast pegmatite belts yield world-class crystals. Completely unheated and untreated, this gem displays a stunning natural brilliance with subtle hints of blue and green, offering a truly pure expression of nature’s work. Brazilian topaz is believed to have formed hundreds of millions of years ago. During ancient geological events, intense volcanic activity and deep crustal movements gave rise to pegmatite veins. As magma slowly cooled, large crystal grains—including topaz—began to form. Over millions of years, complex interactions involving pressure, temperature, and subterranean fluids led to the development of this clear, radiant stone. Regarded since antiquity as a stone that protects its wearer from harm, topaz is still cherished today for symbolizing longevity, beauty, and wisdom. 【Details】 Size: 8.2 x 8.2 x 6.3 mm Weight: 2.87 ct Clarity: VS (Very Slightly Included) Treatment: None (Natural, Unheated & Untreated) Origin: Brazil Notes: If you would like a gemstone certificate, it can be arranged separately: ・With photo: ¥3,000 ・Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that depending on lab availability, certification may take up to 2 weeks. The gem was photographed indoors under artificial lighting. As such, its appearance may vary under different conditions such as daylight, cloudy weather, or nighttime illumination. While we strive to represent the actual color as accurately as possible, factors like camera sensor limitations, lighting temperature, and the gem’s natural optical properties (e.g. pleochroism) may cause slight variation. We kindly ask for your understanding. Just like leaves appear different in color under sunlight versus streetlamps or overcast skies, gemstones also display varying hues depending on the environment. We hope you enjoy its many expressions under different lighting. Slight variations in size and weight may exist due to measurement methods. 【Clarity Grading Guide】(For Reference) IF (Internally Flawless): Extremely rare quality. No inclusions even under 10x magnification, or only barely visible ones. VVS (Very Very Slightly Included): Top gem quality available on the general market. Extremely clean, with only minute inclusions visible under 10x magnification. Nearly flawless to the naked eye. VS (Very Slightly Included): High quality. Minor inclusions or external blemishes may be visible under 10x, occasionally detectable by the naked eye upon close inspection. SI1 / SI2 (Slightly Included): Good commercial quality. Inclusions may be seen under magnification or at close distance, but overall still visually appealing. I1 / I2 / I3 (Included): Inclusions clearly visible to the naked eye; typically sold for accessories rather than high-end jewelry. #crystal #loose #gem #loose #jewelry
-
希少美カラー オレンジ&ピンクのキラキラ☆彡 VS 天然 トルマリン 6.5mm ラウンド1.21ct ルース 非加熱無処理|アフリカ産 Rare Beautiful Color! Sparkling Orange & Pink VS Natural Tourmaline 6.5mm Round 1.21ct Loose Gemstone – Unheated & Untreated | African Origin
¥7,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 ミネラルショーや鉱物図鑑でもあまりお目にかかれない、産出したら宝飾・ルース市場にほぼ直行してしまう、希少なオレンジ系のトルマリンです。 トルマリンは緑・青・ピンクが多く、明るいオレンジ系の発色は稀で、その場合も多くはブラウン寄りだったり、ややくすんだ色味になりやすいため、明るく華やかなオレンジ系は貴重で、実際にとても綺麗です。 ピンクも少し感じ、多くのトルマリンは加熱処理で色を安定化させたり、鮮やかに見せる処理が行われますが、コチラでは非加熱ならではの、自然そのものの美しい色味の輝きをお楽しみいただけます。 アフリカのトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 ※肉眼だとあまりわかりませんが、10倍ルーペで正面からみると、僅かに完全な円ではないです。 【詳細】 サイズ:6.5 x 6.5 x 4mm 重量:1.21ct 品質:VS1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you for viewing. This rare orange-hued tourmaline is seldom seen even at mineral shows or in mineral catalogs because when such stones are found, they are almost immediately directed to the jewelry and loose gemstone market. Tourmaline typically appears in green, blue, or pink hues, making bright orange shades quite rare. When orange colors do occur, they are often brownish or somewhat muted, so a vivid and bright orange tone like this is particularly precious and truly beautiful. You can also sense a subtle pink tint. While many tourmalines undergo heat treatment to stabilize or enhance their color, this specimen remains unheated, allowing you to enjoy the natural and stunning brilliance of its pure color. African tourmaline is believed to have formed hundreds of millions of years ago under extreme heat and pressure deep within the Earth's crust over spans of millions to tens of millions of years. This gemstone is truly a crystallized piece of Earth’s magnificent history. Additionally, several scientific studies have demonstrated that tourmaline emits far-infrared radiation, which, when absorbed by the body, converts into heat energy that may promote blood circulation and cellular metabolism. Note: To the naked eye, the cut appears nearly perfect, but under 10x magnification, the shape is slightly less than a perfect circle. [Details] Size: 6.5 x 6.5 x 4 mm Weight: 1.21 ct Clarity: VS1 Treatment: Unheated, Untreated Origin: Africa Notes: If you would like a gemstone certificate, it can be arranged separately: ・With photo: ¥3,000 ・Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that depending on lab availability, certification may take up to 2 weeks. The gem was photographed indoors under artificial lighting. As such, its appearance may vary under different conditions such as daylight, cloudy weather, or nighttime illumination. While we strive to represent the actual color as accurately as possible, factors like camera sensor limitations, lighting temperature, and the gem’s natural optical properties (e.g. pleochroism) may cause slight variation. We kindly ask for your understanding. Just like leaves appear different in color under sunlight versus streetlamps or overcast skies, gemstones also display varying hues depending on the environment. We hope you enjoy its many expressions under different lighting. Slight variations in size and weight may exist due to measurement methods. 【Clarity Grading Guide】(For Reference) IF (Internally Flawless): Extremely rare quality. No inclusions even under 10x magnification, or only barely visible ones. VVS (Very Very Slightly Included): Top gem quality available on the general market. Extremely clean, with only minute inclusions visible under 10x magnification. Nearly flawless to the naked eye. VS (Very Slightly Included): High quality. Minor inclusions or external blemishes may be visible under 10x, occasionally detectable by the naked eye upon close inspection. SI1 / SI2 (Slightly Included): Good commercial quality. Inclusions may be seen under magnification or at close distance, but overall still visually appealing. I1 / I2 / I3 (Included): Inclusions clearly visible to the naked eye; typically sold for accessories rather than high-end jewelry.
-
遠赤外線放射効果!? ピンク&パープル&オレンジの多色感あるキラキラ 天然 トルマリン 0.96ct ルース オーバル 7 x 5.8 mm 非加熱無処理|アフリカ産 Natural Tourmaline 0.96ct – Pink, Purple & Orange Sparkle – Unheated & Untreated Oval | African Origin
¥3,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 画像にありますように、スラッシュとも僅かなクラックとも言えるようなものがあり、光にかざすと肉眼でも確認できますが、ピンクベースの中、パープルやオレンジを感じるような、多色感ある綺麗な輝きをお楽しみいただけます アフリカのトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:7 x 5.8 x 3.3mm 重量:0.96ct 品質:SI 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you for viewing! As shown in the images, there is a minor inclusion—somewhere between a slash and a faint crack—that can be seen with the naked eye when held up to light. However, within the pink base, you'll enjoy a beautiful, sparkling play of multicolors, including hints of purple and orange. Tourmaline from Africa is believed to have formed hundreds of millions of years ago under intense heat and pressure deep within the Earth's crust over spans of millions to tens of millions of years. This gemstone is truly a crystallized piece of Earth's ancient history. Interestingly, several scientific studies have reported that tourmaline emits far-infrared radiation, which may convert into heat energy when absorbed by the body—potentially promoting blood circulation and cellular metabolism. [Details] Size: 7 x 5.8 x 3.3 mm Weight: 0.96 ct Clarity: SI1 Treatment: Unheated, Untreated Origin: Africa Notes: If you would like a gemstone certificate, it can be arranged separately: ・With photo: ¥3,000 ・Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that depending on lab availability, certification may take up to 2 weeks. The gem was photographed indoors under artificial lighting. As such, its appearance may vary under different conditions such as daylight, cloudy weather, or nighttime illumination. While we strive to represent the actual color as accurately as possible, factors like camera sensor limitations, lighting temperature, and the gem’s natural optical properties (e.g. pleochroism) may cause slight variation. We kindly ask for your understanding. Just like leaves appear different in color under sunlight versus streetlamps or overcast skies, gemstones also display varying hues depending on the environment. We hope you enjoy its many expressions under different lighting. Slight variations in size and weight may exist due to measurement methods. 【Clarity Grading Guide】(For Reference) IF (Internally Flawless): Extremely rare quality. No inclusions even under 10x magnification, or only barely visible ones. VVS (Very Very Slightly Included): Top gem quality available on the general market. Extremely clean, with only minute inclusions visible under 10x magnification. Nearly flawless to the naked eye. VS (Very Slightly Included): High quality. Minor inclusions or external blemishes may be visible under 10x, occasionally detectable by the naked eye upon close inspection. SI1 / SI2 (Slightly Included): Good commercial quality. Inclusions may be seen under magnification or at close distance, but overall still visually appealing. I1 / I2 / I3 (Included): Inclusions clearly visible to the naked eye; typically sold for accessories rather than high-end jewelry. #crystal #loose #gem #loose #jewelry
-
「才能を開花させる!?」 VVS『美テリ』非加熱 和やかバイカラー オレンジ&パープ 2.98ct 天然 アメトリン 8.0 x 7.0mm ボリビア産☆彡 "Awaken Your Hidden Talents!?" VVS Sparkling Luster★ Untreated Gentle Bi-Color Orange & Purple Ametrine 2.98ct (8.0 x 7.0mm) – Natural from Bolivia☆彡
¥3,480
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/E9mT4MNoFQQ 天然のアメトリンが採れる場所は世界的に限定的な中、ボリビアのアメトリンは高品質なことで知られています。そんなコチラ、ある意味メタリックとも言えるテリを持った宝石で、自然界による美しい天然のバイカラーをVVSのクラリティでお楽しみいただけます。 ボリビアのアメトリンは、約5億~3億年前頃に形成されたと考えられています。地下深部での地熱活動とシリカを含む熱水の影響により、数万年から数百万年かけて石英が結晶化し、その後、温度や酸化還元環境の微妙な変化などの影響を受け、鉄イオンが特定の条件下で紫色と黄色の色帯を作ったものと考えられています。 余談にはなりますが、水晶の主成分であるシリカは、地球の形成初期から存在している鉱物で、その起源は約45億年前にさかのぼるとされています。シリカは地球の地殻の主要な成分で、シリカ(SiO)の主成分であるケイ素(シリコン)は、宇宙の最古級の元素で、宇宙で最初に水素とヘリウムが約138億年前頃のビッグバンで生成され、ヘリウムの燃焼が進み、より重い元素(炭素、酸素、ケイ素など)が核融合によって生成され、超新星爆発によって宇宙に放出され、惑星や隕石などの形成材料となったそうです。 そして地球は約45億年前に形成され、その地殻の約27%がケイ素で構成されているそうです。 これらのことから、クォーツにあるとされる浄化作用というのは事実である可能性が高いように思われます。そして、そんな水晶の一形態であるアメトリンには、持つ人の「才能を開花させる」力があると言われています。 ※正面から見た時、長方形が僅かに台形のようになっています。 【詳細】 サイズ:8.0 x 7.0 x 6.5mm 重量:2.98ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:ボリビア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you very much for visiting this listing. I’ve also uploaded a video, so please feel free to take a look: https://youtu.be/E9mT4MNoFQQ Natural Ametrine is found in only a few locations around the world, and among them, Bolivian Ametrine is especially renowned for its exceptional quality. This particular gem exhibits a beautiful, natural bi-color pattern—a harmonious blend of orange and purple—with a striking metallic-like luster, all combined with VVS clarity. Bolivian Ametrine is believed to have formed around 500 to 300 million years ago. Quartz crystals like this one developed over tens of thousands to millions of years, through geothermal activity deep underground. Heated silica-rich fluids slowly crystallized, and under specific conditions—such as subtle shifts in temperature or redox balance—iron ions created distinct zones of violet (amethyst) and golden yellow (citrine). As a side note, silica, the primary component of quartz, dates back to the early formation of the Earth, approximately 4.5 billion years ago. Its key element, silicon, is one of the oldest elements in the universe, forged in ancient stars through nuclear fusion and distributed via supernovae—ultimately forming the building blocks of planets and gemstones. The Earth's crust is composed of about 27% silicon, making quartz one of the planet’s most abundant and significant minerals. Many believe that this deep cosmic and geological origin gives quartz its reputed cleansing and healing properties. As a unique form of quartz, Ametrine is said to help awaken one’s hidden talents and enhance creative potential. ※ Please note: from the front view, the shape appears slightly trapezoidal rather than a perfect rectangle. 【Gem Details】 Size: 8.0 x 7.0 x 6.5 mm Weight: 2.98 ct Clarity: VVS (Very Very Slightly Included) Treatment: None (Unheated / Untreated) Origin: Bolivia Notes: If you would like a gemstone certificate, it can be arranged separately: ・With photo: ¥3,000 ・Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that depending on lab availability, certification may take up to 2 weeks. The gem was photographed indoors under artificial lighting. As such, its appearance may vary under different conditions such as daylight, cloudy weather, or nighttime illumination. While we strive to represent the actual color as accurately as possible, factors like camera sensor limitations, lighting temperature, and the gem’s natural optical properties (e.g. pleochroism) may cause slight variation. We kindly ask for your understanding. Just like leaves appear different in color under sunlight versus streetlamps or overcast skies, gemstones also display varying hues depending on the environment. We hope you enjoy its many expressions under different lighting. Slight variations in size and weight may exist due to measurement methods. 【Clarity Grading Guide】(For Reference) IF (Internally Flawless): Extremely rare quality. No inclusions even under 10x magnification, or only barely visible ones. VVS (Very Very Slightly Included): Top gem quality available on the general market. Extremely clean, with only minute inclusions visible under 10x magnification. Nearly flawless to the naked eye. VS (Very Slightly Included): High quality. Minor inclusions or external blemishes may be visible under 10x, occasionally detectable by the naked eye upon close inspection. SI1 / SI2 (Slightly Included): Good commercial quality. Inclusions may be seen under magnification or at close distance, but overall still visually appealing. I1 / I2 / I3 (Included): Inclusions clearly visible to the naked eye; typically sold for accessories rather than high-end jewelry. #crystal #loose #gem #loose #jewelry
-
ブラック&ネオンレッドふらっしゅ☆彡 天然 ロードライトガーネット VVSルース 1.52ct ハート 7.2 x 7.0 mm|アフリカ産 Black & Neon Red Flash☆彡 Natural Rhodolite Garnet 1.52ct VVS Heart Cut (7.2 x 7.0 mm) – Africa
¥3,300
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/A5vSnsY3E34 すみません、実物の色味は画像の方が動画より近いです。ロードライトガーネットとしては赤味が強く、通常光下では、層の厚みがある部分はブラックに見える中、ネオンレッドとも言える、少しオレンジを帯びた赤い美しい輝きが見られ、手持ちライトをあてると画像などでは再現が難しい、非常に美しい色味の輝きが見られます。 ロードライトガーネットは、地球上で長い時間をかけて形成された結晶の一種で、地底の奥深くから地殻変動で移動してきたマグマに含まれる元素が、数百万年から数億年かけて結晶化したものと考えられています。 そんな、地球の壮大な営みの結晶そのものとも言えるコチラは、この優雅な色味から、持つ人の魅力を最大限に引き出し、恋や仕事に対する行動力を高めると言われています。 【詳細】 サイズ:7.2 x 7.0 x 4.3mm 重量:1.52ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you very much for viewing this listing. A video has also been uploaded—please feel free to check it out: https://youtu.be/A5vSnsY3E34 Please note: the actual color of the gem is more accurately represented in the photos than in the video. This natural Rhodolite Garnet displays an especially vivid red tone for the species, with a strong reddish hue under normal lighting. The thicker areas of the gem appear nearly black, while vibrant flashes of neon red, sometimes tinged with orange, emerge from within—offering a brilliance that is difficult to capture in photos or video. When illuminated by a handheld light, the gem reveals a rich, fiery glow that feels almost otherworldly. Rhodolite Garnet is a crystal formed deep within the Earth over millions to hundreds of millions of years. Elements carried by magma during tectonic activity slowly crystallized under pressure and heat, resulting in the birth of this gem—an embodiment of Earth’s grand and ancient processes. Said to enhance the wearer's natural charm and boost courage in love and work, this stone's elegant and fiery color is believed to amplify one’s motivation and energy. 【Specifications】 Size: 7.2 x 7.0 x 4.3 mm Weight: 1.52 ct Clarity: VVS Treatment: None (Untreated / Unheated) Origin: Africa Notes: If you would like a gemstone certificate, it can be arranged separately: ・With photo: ¥3,000 ・Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that depending on lab availability, certification may take up to 2 weeks. The gem was photographed indoors under artificial lighting. As such, its appearance may vary under different conditions such as daylight, cloudy weather, or nighttime illumination. While we strive to represent the actual color as accurately as possible, factors like camera sensor limitations, lighting temperature, and the gem’s natural optical properties (e.g. pleochroism) may cause slight variation. We kindly ask for your understanding. Just like leaves appear different in color under sunlight versus streetlamps or overcast skies, gemstones also display varying hues depending on the environment. We hope you enjoy its many expressions under different lighting. Slight variations in size and weight may exist due to measurement methods. 【Clarity Grading Guide】(For Reference) IF (Internally Flawless): Extremely rare quality. No inclusions even under 10x magnification, or only barely visible ones. VVS (Very Very Slightly Included): Top gem quality available on the general market. Extremely clean, with only minute inclusions visible under 10x magnification. Nearly flawless to the naked eye. VS (Very Slightly Included): High quality. Minor inclusions or external blemishes may be visible under 10x, occasionally detectable by the naked eye upon close inspection. SI1 / SI2 (Slightly Included): Good commercial quality. Inclusions may be seen under magnification or at close distance, but overall still visually appealing. I1 / I2 / I3 (Included): Inclusions clearly visible to the naked eye; typically sold for accessories rather than high-end jewelry. #crystal #loose #gem #loose #jewelry
-
自然界による和み系 天然 バイカラートルマリン 0.85ct ルース 8.2 x 5.5mm 非加熱無処理 ペアシェイプ 遠赤外線放射効果!?|アフリカ産
¥2,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/azpaRl4WRyM ご覧いただきありがとうございます。 自然界による、派手さが一切ない、和風な和み感とも言えるアフリカ産の非加熱無処理のバイカラートルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなものではなく、自然界の和みパワーそのものを手にすることができます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:8.2 x 5.5 x 3.0mm 重量:0.85ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
「道を示す石」!?多色美☆彡プレオクロイズム(pleochroism)9.5 x 6.7mm VS タンザニア産 天然 アイオライト 2.28ct ルース オクタゴン "Stone of Guidance"!? Multicolor Beauty☆彡 Pleochroism | 9.5 x 6.7mm VS Natural Iolite 2.28ct Octagon Cut Loose Gem – Tanzania
¥5,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/CXRb3mGGn3A タンザニア産のアイオライトは、そのブルーイッシュバイオレットの色調と高い透明度から、希少性と美的価値の両面で注目される宝石です。 タンザニアは多様な地質帯を持ち、とくにムトカ地域やアルシャ州周辺ではプレート境界に起因する変成岩帯が発達しており、コーディエライト系鉱物としてのアイオライトが生成されやすい環境にあります。アイオライトは複屈折の強い性質から、見る角度によりブルー、バイオレット、ややグレイがかった色に変化する「プレオクロイズム」が魅力のひとつで、視覚的な深みが面白いです。 タンザニア産は近年市場に増えているとはいえ、2ctを超え、VSクラスの透明度を持つ石は依然として希少です。また、この地域で採れるアイオライトは熱処理を受けない天然色が多く、ナチュラルストーンを好むコレクターやバイヤーに人気です。そのため、本ルースは産地の地質的背景と宝石としての品質を兼ね備えた、投資的価値も見込める一石です。 また、アイオライトは「ヴァイキングの羅針盤」とも呼ばれ、かつてヴァイキングが航海の際、太陽の位置を特定するために使用していたという伝承があります。このため、「道を示す石」「人生の航路を導く石」ともされ、精神的な指針や直感力の象徴としても大切にされています。 【詳細】 サイズ:9.5 x 6.7 x 5.4mm 重量:2.28ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you very much for viewing this listing. A short video has also been uploaded — please feel free to take a look: https://youtu.be/CXRb3mGGn3A This natural Iolite from Tanzania is a gemstone highly regarded for both its rarity and visual appeal, showcasing a beautiful bluish-violet hue and excellent transparency. Tanzania is home to a wide range of geological zones. In particular, regions such as the Mutoka area and Arusha region lie along tectonic boundaries where metamorphic rock belts have developed, providing ideal conditions for the formation of Cordierite-group minerals like Iolite. Iolite is known for its strong pleochroism—a property in which the gem displays different colors depending on the viewing angle, such as blue, violet, or a slightly grayish tone. This optical phenomenon adds unique depth and character to the stone. While Tanzanian Iolite has become more available in recent years, stones that exceed 2 carats with VS clarity remain rare. Additionally, many Iolite gems from this region are untreated and in their natural state, making them highly sought after by collectors and buyers who prefer untreated, natural stones. Thanks to its combination of high quality and fascinating geological origin, this particular gemstone is also considered to have strong investment value. Iolite is also known as the “Viking’s Compass.” According to legend, Vikings once used thin slices of Iolite to locate the sun’s position during sea voyages. For this reason, the stone has come to symbolize guidance, clarity, and inner direction—often referred to as a “stone of navigation” or “stone of life’s journey.” 【Specifications】 Size: 9.5 x 6.7 x 5.4 mm Weight: 2.28 ct Clarity: VS Treatment: None (Untreated / Unheated) Origin: Tanzania Note: The photos were taken under indoor lighting and with three additional light sources. Color may appear slightly different under natural daylight, cloudy weather, or nighttime lighting. While we strive to represent the gem’s true appearance as faithfully as possible, limitations of camera sensors, light source color temperatures, and the gemstone's pleochroism may cause slight variations in how the color is perceived. Please understand that the actual appearance may vary slightly depending on the viewing environment—just like how the color of tree leaves can look different under sunlight, shade, or streetlamps. Minor discrepancies in size or weight may occur. If you need a gem certificate, we can provide one for an additional fee: With photo: ¥3,000 Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that it may take about 2 weeks depending on the lab’s current backlog.* 【Clarity Grades】 IF (Internally Flawless) Top-grade quality. These stones show no inclusions under 10x magnification, or inclusions are extremely difficult to detect even with a loupe. External blemishes are minimal to none. This grade is extremely rare. VVS (Very Very Slightly Included) Among the best clarity found in natural gemstones in circulation. Extremely tiny inclusions may be seen under 10x magnification, but none are visible to the naked eye. These gems are regarded as exceptionally high quality. VS (Very Slightly Included) High quality. Inclusions and blemishes are more noticeable under 10x magnification compared to VVS. With close visual inspection, very minor imperfections may be visible. SI1 (Slightly Included 1) Good quality. Compared to VS, slightly more inclusions can be observed under 10x magnification. May show minimal visible inclusions when closely examined by eye. SI2 (Slightly Included 2) Still a good quality. Inclusions or surface blemishes may be visible to the naked eye upon close inspection, but appear very clean from a normal viewing distance. Included 1, 2 & 3 Inclusions or surface blemishes may be visible even without magnification. These stones are generally used for accessories rather than fine jewelry.
-
『アフリカの大地からの贈り物』 天然 バイカラー トルマリン イエロー&グリーンの輝き☆彡 非加熱 0.67ct ルース 4.5 mm バゲット "A Gift from the African Earth – Natural Bicolor Tourmaline Sparkling in Yellow & Green ☆彡 Unheated 0.67ct Loose Gemstone | 4.5 mm Baguette Cut"
¥3,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/c0UvFMaV5oU バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが、直ぐに壊れるようなものではなく、自然界による奇跡のような、とても美しいイエロー&グリーンの輝きをお楽しみいただけます。 ※すみません、動画より画像の方が実物に近いです。動画は少しイエローが濃く、またグリーンが明るく出てしまっていると思います。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。それらの事から、地質的にも美学的にも正に『アフリカの大地からの贈り物』といえます。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:4.5 x 4.5 x 3.5mm 重量:0.67ct 品質:SI 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you for visiting! We've also uploaded a video, so please feel free to check it out: https://youtu.be/c0UvFMaV5oU This natural bicolor tourmaline showcases a stunning sparkle of yellow and green, a beauty shaped by nature itself. Due to the dramatic environmental changes required to form bicolor tourmalines, inclusions and cracks are commonly seen in such stones. This gem is no exception—some inclusions are visible to the naked eye. However, it remains stable and is not fragile, offering a truly miraculous expression of nature’s artistry. (Please note: The still images are closer to the actual color of the stone. The video may exaggerate the yellow tone and make the green appear brighter than it is in person.) Tourmalines from the African continent are believed to have formed hundreds of millions of years ago, over millions of years, under high-pressure and high-temperature conditions deep within the Earth's crust. In this sense, they are truly a “Gift from the African Earth”, both geologically and aesthetically. As a crystallized expression of Earth’s grand story, tourmaline is also known for its potential far-infrared radiation effects. Some scientific studies suggest it may convert infrared into heat energy when absorbed by the body, potentially promoting circulation and cellular metabolism. [Details] • Size: 4.5 x 4.5 x 3.5 mm • Weight: 0.67 ct • Clarity: SI1 • Treatment: Unheated / Untreated • Origin: Africa Note: The photos were taken under indoor lighting and with three additional light sources. Color may appear slightly different under natural daylight, cloudy weather, or nighttime lighting. While we strive to represent the gem’s true appearance as faithfully as possible, limitations of camera sensors, light source color temperatures, and the gemstone's pleochroism may cause slight variations in how the color is perceived. Please understand that the actual appearance may vary slightly depending on the viewing environment—just like how the color of tree leaves can look different under sunlight, shade, or streetlamps. Minor discrepancies in size or weight may occur. If you need a gem certificate, we can provide one for an additional fee: With photo: ¥3,000 Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that it may take about 2 weeks depending on the lab’s current backlog.* 【Clarity Grades】 IF (Internally Flawless) Top-grade quality. These stones show no inclusions under 10x magnification, or inclusions are extremely difficult to detect even with a loupe. External blemishes are minimal to none. This grade is extremely rare. VVS (Very Very Slightly Included) Among the best clarity found in natural gemstones in circulation. Extremely tiny inclusions may be seen under 10x magnification, but none are visible to the naked eye. These gems are regarded as exceptionally high quality. VS (Very Slightly Included) High quality. Inclusions and blemishes are more noticeable under 10x magnification compared to VVS. With close visual inspection, very minor imperfections may be visible. SI1 (Slightly Included 1) Good quality. Compared to VS, slightly more inclusions can be observed under 10x magnification. May show minimal visible inclusions when closely examined by eye. SI2 (Slightly Included 2) Still a good quality. Inclusions or surface blemishes may be visible to the naked eye upon close inspection, but appear very clean from a normal viewing distance. Included 1, 2 & 3 Inclusions or surface blemishes may be visible even without magnification. These stones are generally used for accessories rather than fine jewelry.
-
★歴史的なサファイアの名産地 セイロン産の爽やかバイカラーの稀有なキラキラ☆彡 天然サファイア ルース 4.3mm ラウンド VS ★ Rare Sparkling Bicolor Sapphire from the Historic Mines of Ceylon ☆彡 Natural Sapphire Round 4.3mm – VS Clarity
¥6,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/xw4qM6muwBg サファイアの歴史的名産地セイロン産の、超々最高に綺麗なバーカラーの輝きを放つサファイアです☆彡 セイロン(スリランカ)は古代から宝石産業で知られていて、紀元前2000年以上前の時代からサファイアが採掘されていたとされ、古代エジプトや古代ローマ時代にもスリランカ産の宝石が高く評価されていたそうです! コチラは、そんな歴史や美しさから、宝石愛好家やコレクターにとって重要な存在の、スリランカ産の天然サファイアで、何億年も昔に、地球の内部での高温高圧など様々な特殊な条件下で、数百万年以上もの途方もなく長い年月の地質的なプロセスによって、アルミニウムと酸素などが結晶化したものと考えられております。 そういった意味で、地球の壮大な営みの輝きそのものと言えるコチラのサファイアは、古代から聖なる石として扱われ、そして今日も、その輝きから精神の再生をもたらし、潜在能力を覚醒させる力があると信じられております。 【詳細】 サイズ:4.3 x 4.3 x 3.0mm 重量:0.48ct 品質:VS 産地:セイロン(スリランカ) 処理:加熱処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you very much for visiting. A video has also been uploaded, so please feel free to take a look: https://youtu.be/xw4qM6muwBg This stunning sapphire displays an exceptionally beautiful and rare bicolor brilliance, originating from Ceylon—one of the most historically significant sources of sapphires in the world. Ceylon (present-day Sri Lanka) has been renowned for its gemstone industry since ancient times. Sapphires have been mined here for over 2,000 years, with gems from Sri Lanka highly valued in ancient Egypt and the Roman Empire. This particular gem, a natural sapphire from Sri Lanka, is highly regarded among collectors and gem enthusiasts for both its beauty and historical significance. It is believed to have formed hundreds of millions of years ago, under intense heat and pressure deep within the Earth, as aluminum and oxygen gradually crystallized through a geological process spanning millions of years. In this sense, this sapphire is truly a sparkling embodiment of Earth's majestic history. Revered as a sacred stone since ancient times, sapphire is still believed today to bring mental clarity, spiritual renewal, and awaken one’s inner potential. [Details] Size: 4.3 x 4.3 x 3.0 mm Weight: 0.48 ct Clarity: VS (Very Slightly Included) Origin: Ceylon (Sri Lanka) Treatment: Heated Note: The photos were taken under indoor lighting and with three additional light sources. Color may appear slightly different under natural daylight, cloudy weather, or nighttime lighting. While we strive to represent the gem’s true appearance as faithfully as possible, limitations of camera sensors, light source color temperatures, and the gemstone's pleochroism may cause slight variations in how the color is perceived. Please understand that the actual appearance may vary slightly depending on the viewing environment—just like how the color of tree leaves can look different under sunlight, shade, or streetlamps. Minor discrepancies in size or weight may occur. If you need a gem certificate, we can provide one for an additional fee: With photo: ¥3,000 Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that it may take about 2 weeks depending on the lab’s current backlog.* 【Clarity Grades】 IF (Internally Flawless) Top-grade quality. These stones show no inclusions under 10x magnification, or inclusions are extremely difficult to detect even with a loupe. External blemishes are minimal to none. This grade is extremely rare. VVS (Very Very Slightly Included) Among the best clarity found in natural gemstones in circulation. Extremely tiny inclusions may be seen under 10x magnification, but none are visible to the naked eye. These gems are regarded as exceptionally high quality. VS (Very Slightly Included) High quality. Inclusions and blemishes are more noticeable under 10x magnification compared to VVS. With close visual inspection, very minor imperfections may be visible. SI1 (Slightly Included 1) Good quality. Compared to VS, slightly more inclusions can be observed under 10x magnification. May show minimal visible inclusions when closely examined by eye. SI2 (Slightly Included 2) Still a good quality. Inclusions or surface blemishes may be visible to the naked eye upon close inspection, but appear very clean from a normal viewing distance. Included 1, 2 & 3 Inclusions or surface blemishes may be visible even without magnification. These stones are generally used for accessories rather than fine jewelry.
-
極美 明るいブルー&イエロー バイカラーのキラキラ☆彡 VS 天然 サファイア ルース 非加熱 4mm ラウンド | オーストラリア産 "Exceptional Sparkle! Bright Blue & Yellow Bi-Color Sapphire ✨ Natural Untreated Round Cut 4mm | VS Clarity | Australia Origin"
¥4,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/aK0Bbd7x6eY 極めて綺麗な、明るいブルーとイエローのキラキラ、バイカラーの輝き☆彡 オーストラリアのサファイアは何億年も昔に、地球の内部での高温高圧など様々な特殊な条件下で、数百万年もの途方もなく長い年月をかけて、アルミニウムと酸素などが結晶化したものと考えられています。 そんな壮大な地球の営みの結晶そのものであるサファイアは、古代から聖なる石として扱われ、そして今日においても、神の恩恵や慈愛をもたらし、潜在能力を覚醒させる力があると言われています。 【詳細】 サイズ:4.0 x 4.0 x 2.59mm 重量:0.35ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:オーストラリア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/dkKjktySbQ0 Thank you for visiting. A video has also been uploaded, so please feel free to check it out: https://youtu.be/aK0Bbd7x6eY This sapphire features an exceptionally beautiful sparkle with a vivid bicolor of light blue and yellow, even more vibrant than what appears in the photos. Graded VS in clarity, it offers a stunning, natural brilliance. Australian sapphires are believed to have formed hundreds of millions of years ago under extreme pressure and temperature deep within the Earth, where elements such as aluminum and oxygen slowly crystallized over millions of years under rare geological conditions. As a crystallized embodiment of Earth’s grand history, sapphire has long been regarded as a sacred stone. Even today, it is believed to bring divine grace and compassion, and to help awaken one's latent potential. 【Details】 Size: 4.0 x 4.0 x 2.59 mm Weight: 0.35 ct Clarity: VS (Very Slightly Included) Treatment: Unheated / No treatment Origin: Australia Note: The photos were taken under indoor lighting and with three additional light sources. Color may appear slightly different under natural daylight, cloudy weather, or nighttime lighting. While we strive to represent the gem’s true appearance as faithfully as possible, limitations of camera sensors, light source color temperatures, and the gemstone's pleochroism may cause slight variations in how the color is perceived. Please understand that the actual appearance may vary slightly depending on the viewing environment—just like how the color of tree leaves can look different under sunlight, shade, or streetlamps. Minor discrepancies in size or weight may occur. If you need a gem certificate, we can provide one for an additional fee: With photo: ¥3,000 Sorting only (no photo): ¥2,650 Please note that it may take about 2 weeks depending on the lab’s current backlog.* 【Clarity Grades】 IF (Internally Flawless) Top-grade quality. These stones show no inclusions under 10x magnification, or inclusions are extremely difficult to detect even with a loupe. External blemishes are minimal to none. This grade is extremely rare. VVS (Very Very Slightly Included) Among the best clarity found in natural gemstones in circulation. Extremely tiny inclusions may be seen under 10x magnification, but none are visible to the naked eye. These gems are regarded as exceptionally high quality. VS (Very Slightly Included) High quality. Inclusions and blemishes are more noticeable under 10x magnification compared to VVS. With close visual inspection, very minor imperfections may be visible. SI1 (Slightly Included 1) Good quality. Compared to VS, slightly more inclusions can be observed under 10x magnification. May show minimal visible inclusions when closely examined by eye. SI2 (Slightly Included 2) Still a good quality. Inclusions or surface blemishes may be visible to the naked eye upon close inspection, but appear very clean from a normal viewing distance. Included 1, 2 & 3 Inclusions or surface blemishes may be visible even without magnification. These stones are generally used for accessories rather than fine jewelry.