-
『イリディセント・フラッシュ☆彡』VVSジルコンの中のレアタイプ パープリッシュオレンジピンク 天然 ジルコン 1.20ct非加熱 7 x 6mm オーバル|タンザニア産
¥3,980
ご覧いただきありがとうございます。 流通量が少ないパープリッシュオレンジピンクの非加熱無処理のジルコンで、通常光下では3枚目の画像のような感じで黒っぽいパープルのような色味の中、明るいオレンジ感じるようなピンクの輝きが見られ、手持ちライトを横からあてるとメイン画像のような、綺麗なイリディセント・フラッシュをVVSクラリティでお楽しみいただけます。 この地域、特にタンザニア南部のルヴィマやソンゲア周辺は、先カンブリア紀の変成帯に属し、ジルコンが深成岩中で数億年かけて形成される特異な地質環境です。 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものとも考えられているそうです。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:7 x 6 x 2.94mm 重量:1.20ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※画像にある色調が異なるイリディセント・フラッシュは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので光の波長を画像のように明確に色でわけますが、肉眼では色調が異なる綺麗な輝きが見られるような感じです。 ※鑑別書がご必要でしたら1石につき別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※シトリンは加熱非加熱検査を行っていないので、鑑別書には自動的に「通常エンハンスメントが行われています」等の文言がコメント欄などに記載されてしまいます。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
ジルコンの中のレアタイプ パープリッシュオレンジピンク 天然 ジルコン1.28ct非加熱 6.98 x 5.89 mm オーバル|タンザニア産
¥3,500
ご覧いただきありがとうございます。 流通量が少ないパープリッシュオレンジピンクの非加熱無処理のジルコンで、通常光下では4枚目の画像のような感じで黒っぽいパープルのような色味の中、明るいオレンジピンクの輝きが見られ、手持ちライトをあてるとメイン画像のような、少し色調が異なるイリディセントのような綺麗な輝きをお楽しみいただけます。 この地域、特にタンザニア南部のルヴィマやソンゲア周辺は、先カンブリア紀の変成帯に属し、ジルコンが深成岩中で数億年かけて形成される特異な地質環境です。 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものとも考えられているそうです。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:6.98 x 5.89 x 3.08mm 重量:1.28ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にある色調が異なるイリディセント・フラッシュは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので光の波長を画像のように明確に色でわけますが、肉眼では色調が異なる綺麗な輝きが見られるような感じです。 ※鑑別書がご必要でしたら1石につき別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※シトリンは加熱非加熱検査を行っていないので、鑑別書には自動的に「通常エンハンスメントが行われています」等の文言がコメント欄などに記載されてしまいます。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
視覚的二面性☆彡 VVS 希少なブラック&ブルーパープル 天然 トルマリン 3.99ct ルース 11.1 x 7 mm 非加熱無処理 モザンビーク産
¥4,800
ご覧いただきありがとうございます。 モザンビークはアフリカ大陸の中でもトルマリンの重要な産地として知られ、そのペグマタイト鉱床は多様な色彩のトルマリンを生み出します。 そんなコチラ、通常光下では4枚目の画像のような極々僅かにブルー&パープル感じるようなほぼブラックの色味ですが(ミラーではなく本体側の黒味のような感じです)、光にかざしたり、後ろから手持ちライトをあてるとメイン画像のような、唯一無二ともいえる美しいブルーとパープルのグラデーションのような綺麗な色味が見られます。 この色調は微量元素の複雑な共存によるものですが、このような美しい視覚的二面性の色味を持つトルマリンの採掘量は限られていて入手困難ですので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? モザンビークのトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で成長したものと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:11.1 x 7 x 5.8mm 重量:3.99ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
イエローグリーン&DEEPブルーグリーン 天然 トルマリン 非加熱 0.72ct ルース 6 x 4.7 mm オーバル|モザンビーク産
¥2,800
ご覧いただきありがとうございます。 2枚目画像、周縁部の右トップに少しクラックがありますが、直ぐに壊れるようなものではなく、自然界では珍しい明るいイエローグリーンと、肉眼では画像よるもブルーよりのDEEPグリーンのバイカラーの色味が美しいトルマリンです。 モザンビークは、プレートテクトニクスの影響を受けた複雑な地質構造を持つ地域です。 この地域のトルマリンは、数億年前に繰り返された大陸の衝突や分裂よって形成されたペグマタイト脈の中で、地下水や水蒸気中の元素が反応して、高温高圧、温度の変動、化学反応などの特殊な環境下で、時には何百万年もの長い年月をかけて結晶化したものと考えられています。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリンには、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)があることが実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:6 x 4.7 x 3.7mm 重量:0.72ct 品質:SI 1 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
明るく綺麗な多色の輝き☆彡 ライトイエロー・グリーン・ブルー 天然 トルマリン 非加熱 1.50ct ルース 10x 5.5mm アンティーク|モザンビーク産
¥4,500
ご覧いただきありがとうございます。 僅かにクラックがあり、肉眼でも少し確認できますが、基本的に透明感ある自然界による明るいライトイエロー・グリーン・ブルーの多色の色味が美しいトルマリンです。 モザンビークは、プレートテクトニクスの影響を受けた複雑な地質構造を持つ地域です。 この地域のトルマリンは、数億年前に繰り返された大陸の衝突や分裂よって形成されたペグマタイト脈の中で、地下水や水蒸気中の元素が反応して、高温高圧、温度の変動、化学反応などの特殊な環境下で、時には何百万年もの長い年月をかけて結晶化したものと考えられています。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリンには、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)があることが実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:10 x 5.5 x 3mm 重量:1.50ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
エレガント バイカラー☆彡 天然 トルマリン 非加熱 1.36ct ルース 6.64 x 5.32mm オクタゴン|モザンビーク産
¥3,800
ご覧いただきありがとうございます。 僅かに肉眼でもダメージを確認できますが、基本的に透明感ある自然界によるエレガントなバイカラーの色味が美しいトルマリンです。 通常光下、光源との角度によっては8枚目の画像のような感じに見えますが、手持ちライトをあてるとメイン画像のような、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので、光の波長を画像のように明確にわけますが、肉眼では画像のような明確な見え方ではないものの、紫などを感じる色調が異なる美しい輝きが見られます。 モザンビークは、プレートテクトニクスの影響を受けた複雑な地質構造を持つ地域です。 この地域のトルマリンは、数億年前に繰り返された大陸の衝突や分裂よって形成されたペグマタイト脈の中で、地下水や水蒸気中の元素が反応して、高温高圧、温度の変動、化学反応などの特殊な環境下で、何百万年もの長い年月をかけて結晶化したものと考えられています。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリンには、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)があることが実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:6.64 x 5.32 x 3.96mm 重量:1.36ct 品質:SI 2 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
綺麗なグリーンブルーの多色の輝き☆彡『アフリカの大地からの贈り物』 天然 トルマリン 1.05ct 非加熱ルース 9 x 4.5 mm オクタゴン
¥3,800
ご覧いただきありがとうございます。 直ぐに壊れるようなものでは全然ありませんが、画像にありますように、僅かなクラックなどあり、肉眼でも確認できますが、拡大した掲載画像程それらは目立たず、向きによっては6枚目の画像のような感じに見える時もありますが、角度によってはメイン画像のような綺麗なイエローオレンジ感じるようなグリーンブルーの多色感ある輝きが見られます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。それらの事から、地質的にも美学的にも正に『アフリカの大地からの贈り物』といえます。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:9 x 4.5 x 2.56mm 重量:1.05ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
『アフリカの大地からの贈り物』綺麗なグリーンブルーの輝き☆彡 天然 トルマリン 1.93ct 非加熱ルース 8.5 x 6.3mm バゲット
¥3,500
ご覧いただきありがとうございます。 直ぐに壊れるようなものでは全然ありませんが、画像にありますように、僅かなクラックなどあり、肉眼でも確認できますが、拡大した掲載画像程それらは目立たず、向きによっては6枚目の画像のような感じに見える時もありますが天然感が高く、角度によってはメイン画像のような綺麗なグリーンブルーの輝きが見られます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。それらの事から、地質的にも美学的にも正に『アフリカの大地からの贈り物』といえます。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:8.5 x 6.3 x 3.7mm 重量:1.93ct 品質:Included 1, 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
『アフリカの大地からの贈り物』エレガントな輝き☆彡 天然 トルマリン 2.50ct 非加熱ルース 15.23 x 4.4mm バゲット
¥5,500
ご覧いただきありがとうございます。 直ぐに壊れるようなものでは全然ありませんが、画像にありますように、僅かなクラックなどあり、肉眼でも近くで良く見た場合は確認できますが、拡大した掲載画像のようにはそれらは目立たず、自然界による、ピンク&パープルの色の濃淡由来のグラデーション感が綺麗な、派手さはないものの上品な色調が美しいトルマリンです。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。それらの事から、地質的にも美学的にも正に『アフリカの大地からの贈り物』といえます。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:15.23 x 4.4 x 4.74mm 重量:2.50ct 品質:SI 2 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
VS『アフリカの大地からの贈り物』 3.85ct 角度によって色味感じ変わる 明るく綺麗な多色の輝き☆彡 天然 多色 トルマリン 非加熱 3.85ct ルース 12.8 x 6.8 mm オクタゴン
¥9,800
ご覧いただきありがとうございます。 観る角度によって、オレンジ、イエロー、グリーン感や輝きの変化が見られるVSクラリティの、多色の輝きがとても綺麗な非加熱のトルマリンです。10倍ルーペでは極僅かなダメージが確認できるものの、たまにブルー感なども感じる、美しいルースです。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前に、数百万から数千万年もの途方もなく長い年月の中、地殻内部の高温高圧などの特殊な環境で形成されたと考えられています。それらの事から、地質的にも美学的にも正に『アフリカの大地からの贈り物』といえます。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:12.8 x 6.8 x 4.3mm 重量:3.85ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
ブラック&ネオンブラッディレッドの輝き★彡 2.17ct マダガスカル産★ 8.3 x 6.2mm 天然 ロードライトガーネット VS 非加熱 ルース クッション
¥3,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 メイン画像右側の僅かに白い面は研磨が粗い部分で、間近で良くみた場合、肉眼でも少し確認できます。 通常光下では3枚目の画像のような感じの、角度によって層の厚みがある部分はブラックレッドに見える中、ブラッディレッドの輝きが見られ、手持ちライトをあてるとメインや5枚目画像のような美しいネオンブラッディレッド色のフラッシュをお楽しみいただけます。 マダガスカル産のロードライトガーネットは、自然が生み出した芸術品として、世界中のコレクターやジュエリーデザイナーに注目されている、きわめて洗練された希少な逸品で、年々需要が高まっていますが、採掘される量も限定的です。 マダガスカル島は古代の大陸ゴンドワナの一部であり、非常に古く安定した地殻を持つため、多様な宝石鉱床が形成されてきました。この地域のガーネットは特に色の彩度と透明度に優れており、非処理でこのような鮮やかなチェリーレッドの発色を示す個体は稀少です。 ロードライトガーネットは、地球上で長い時間をかけて形成された結晶の一種で、地底の奥深くから地殻変動で移動してきたマグマに含まれる元素が、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化したものと考えられています。 そんな、地球の壮大な営みの結晶そのものとも言えるロードライトガーネットは、この優雅な色味から、持つ人の魅力を最大限に引き出し、恋や仕事に対する行動力を高めると言われています。 ※10倍ルーペでは僅かなチップやクラックが確認できます。 【詳細】 サイズ:8.3 x 6.2 x 4.6mm 重量:2.17ct クラリティ:VS 処理:無処理非加熱 産地:マダガスカル ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
VVS ブラックレッド&ピンク 希少なタンザニア産 ピンキッシュレッドの輝き★彡 1.32ct天然 ロードライトガーネット 非加熱 ペアシェイプ 8.3 x 5.5 mm ルース
¥3,800
ご覧いただきありがとうございます。 光源との角度によってブラックレッドの色調の中、VVSクラリティの美しいピンキッシュレッドの輝きみられます。 また、手持ちライトをあて動かすと、とっても綺麗なパープリッシュ・ピンク・フラシュもみられます。 タンザニア産の宝石はサファイアやツァボライトなどが知られていますが、この地域のロードライトの高品質結晶は比較的採掘量が少なく市場に多くは流通しておらず、「知る人ぞ知る」産地としての魅力が近年注目されつつあります。 ロードライトガーネットは、地球上で長い時間をかけて形成された結晶の一種で、地底の奥深くから地殻変動で移動してきたマグマに含まれる元素が、数百万年から数億年かけて結晶化したものと考えられています。 そんな、地球の壮大な営みの結晶そのものとも言えるコチラは、この優雅な色味から、持つ人の魅力を最大限に引き出し、恋や仕事に対する行動力を高めると言われています。 【詳細】 サイズ:8.3 x 5.5 x 3.8mm 重量:1.32ct クラリティ:VVS 処理:無処理非加熱 産地:タンザニア ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
激レア バイオレットインディゴライト 天然 バイカラートルマリン 1.10ct ルース 6.8 x 6.0 mm 非加熱無処理 オーバル|アフリカ産
¥8,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/zN-_eyGpOsQ ピンクっぽさも感じるバイオレットとインディゴライトカラーの自然界による、極めて希少なバイカラーの色味を持ったトルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが、手持ちライトをあてると、むしろそれらがキラキラして綺麗で、また、直ぐに壊れるようなものではなく、自然界が生み出した極めて希少な稀有な色味の輝きを手にすることができます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で数百万~数千万年かけて結晶化したと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 ※表題にあります「バイオレットインディゴライト」は鉱石名ではなく希少な色味の表現で、鑑別機関ではインディゴライトトルマリンではバイカラートルマリンとなると思います。 【詳細】 サイズ:6.8 x 6.0 x 3.7mm 重量:1.10ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
天然 バイカラー トルマリン 美ブルー&グリーン 非加熱 1.06ctルース 9.4 x 4.0mmシザーズカット|モザンビーク産
¥6,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/53IfzmPT2_c 品のある、ブルー&グリーンの非加熱の天然のバイカラーの色味が美しい、モザンビーク産のトルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常、何かしらのダメージがあることが一般的で、コチラも動画にある僅かなチップを、良くみると肉眼でも少し確認できますが、卓上光源下で画像のような美しい色味の輝きが見られます。 光源下での色味、明るさは動画より写真の方がより正確です。また、真正面から見た時、僅かに完全な長方形ではなく、少し台形(0.1mm程度ですがブルー側の方が幅広です)になっています。 モザンビークは、プレートテクトニクスの影響を受けた複雑な地質構造を持つ地域です。 この地域のトルマリンは、数億年前に繰り返された大陸の衝突や分裂よって形成されたペグマタイト脈の中で、地下水や水蒸気中の元素が反応して、高温高圧、温度の変動、化学反応などの特殊な環境下で、時には何百万年もの長い年月をかけて結晶化すると考えられています。 また、地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリンには、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)があることが実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:9.4 x 4.0 x 3.0mm 重量:1.06ct 品質:SI 1 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
VVS 【最高級品】 非加熱 天然 多色 サファイア 6.0 x 4.5mmティールブルー&イエローグリーン「神の恩恵や慈愛をもたらす石!?」0.71ct オーバル ルース|アフリカ産
¥5,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/2Rycy2PXqWY 手持ちライトをあてるとメイン画像や動画のような感じの、ブルーの中にイエロー&グリーン感じる多色の美しい輝きを最高級のVVSクラリティでお楽しみいただけます! 通常光下では2枚目の画像のような感じにも見えますが、やはりブルー&グリーンの多色の輝きが見られ、非加熱ならではの美しい輝きが見られます。 アフリカ大陸の東部に広がる古代地盾地帯は、数十億年にわたり形成された安定した地殻を持ち、世界有数の高品質なサファイアを生み出す源となっています。この地域の変成岩帯では、地中深くの高圧・高温の環境が、未加熱のまま色彩豊かな結晶を育て上げる条件を整えてきました。この0.71ct 、非加熱の本当の天然サファイアは、まさにその大地がもたらした奇跡の結晶です。 透明度はVVSと非常に高く、内包物の無さが天然石としての純度と美しさを際立たせています。感性が刺激されるような、ティールブルーとイエローグリーンの色合いは、見る角度や光によって多彩な表情を見せ、自然が創り出した最高の芸術のような存在です。 加熱処理を施していない希少な個体でありながら、現代的なトレンドカラー「ティールブルー」の美しさも併せ持つため、ジュエリー素材としても極めて価値が高く、地球の深層から生まれた美しい輝きを、時を越えて手にすることができます。 サファイアと人類の関係の歴史は以外に古く、今日の私達がサファイアを身に着けるのも、古代からの伝統を受け継いだものだと言えるでしょう。古代ペルシャでは、空が青いのは巨大なサファイアの上に地球が乗っているからだと信じられていたそうです。また、聖書には神がモーセに授けた十戒の石板がサファイアで作られていたという記述があり、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』(Exodus)28章15–21節には、このような記載があります。 15.あなたは、裁きの胸当てを巧みな細工で作らなければならない。(以下、省略) 17.その中に、四列の宝石をはめ込まなければならない。第一列にはオレンジから赤色のカルセドニー、トパーズ、カーバンクル(ルビー、もしくはアルマンディンガーネット)を据えなさい。 18.第二列には、エメラルド、サファイア、ダイヤモンドを。 中略 これらの石には、イスラエルの子らの名前が12個刻まれる。それぞれの部族の名が、印章のように刻まれ、12部族を表すことになる。と記載されています。 このように、サファイアは古代から聖なる石として扱われてきたことは歴史的な史実であり、今日においても、その輝きから持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:6.0 x 4.5 x 2.8mm 重量:0.71ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途、加熱非加熱検査&写真付き鑑別書(5200円) 加熱非加熱検査無し写真付き鑑別書(3000円)、 熱非加熱検査なし写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
オレンジピンクの輝き☆彡 『持ち主の魅力を最大限に引き出す宝石!?』 VVS 天然 ロードライトガーネット 0.94ct ルース 6.5 x 5.2 mm オーバル|モザンビーク産
¥2,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/S-EqWeTMjqM 肉眼では画像の上にあるような研磨痕は見えず、綺麗な僅かにオレンジやパープル感じるピンクの輝きをVVSクラリティでお楽しみいただけます。 ※10倍ルーペでは画像のような極僅かなダ研磨痕やピットなどが見られます。 モザンビークはアフリカ東部の古い変成帯に位置し、高圧・高温環境のもとで複数の鉱物が再結晶した地質構造を持ち、多彩な元素が共存する鉱脈を形成しています。こうした地質環境が、透明感のあるロードライトガーネットを生み出す土壌となっています。 ロードライトガーネットは、地球内部の高温・高圧の環境下で、数百万年から数億年の地質学的時間をかけて形成された美しい赤紫色のガーネットです。主に変成作用によって生成され、プレートの衝突や地殻変動の際に、地下深くの元素が結晶化して生まれます。 そんな、地球の壮大な営みの結晶そのものであるロードライトガーネットは、この優雅な色味から持つ人の魅力を最大限に引き出し、恋や仕事に対する行動力を高めると言われています。ジュエリーやアクセサリー、ちょっとしたお守りにいかがでしょうか? 【詳細】 サイズ:6.5 x 5.2 x 3.1mm 重量:0.94ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
7.7 x 5.8mm 2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」綺麗な6レイ☆彡 オーバル 天然 スターサファイア 1.27ct ルース カボション|タイ チャンタブリー産
¥2,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/Io8NS2McXtE メイン画像が手持ちライトをあてたもので、2枚目が通常光下の感じです。動画で確認できる裏面のカケが、真正面だとわかりませんが、少し横からみると確認できます。 ※2枚目の画像の結晶構造による白いラインは、肉眼ではわからないです。全体的にブルーの色味に見えます。 ※実際には6レイはもう少し細いラインで見られます。 タイ、チャンタブリー産のスターサファイアは、比較的小規模な産地であるため、他の産地のように大量に産出されることがなく、相対的に希少性が高く、コレクターやジュエリーメーカーなどから人気があります。 通常光下でも、つるつるピンピカがいい感じで環境によっては、ほんのりとレイが見られ、手持ちライトをあてるとメイン画像のような綺麗なスターが見られます。 タイのサファイアは、2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」で、その形成にはプレート運動による造山運動や、マグマ活動などの高温・高圧な特別な環境が必要で、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化すると考えられています。 ご存じかもしれませんが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 サファイアは古代から「神聖な宝石」として扱われてきたことは史実で、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』28章15–21節には「裁きの胸当てにはサファイアをはめ込まなければならない」という記述があります。 そして今日においても、その形成過程、歴史、そしてその美しい輝きから、持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 また、スターサファイアの星の模様は運命の星を表しているとされ、幸運をもたらすと言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:7.7 x 5.8 x 2.6 mm 重量:1.27ct 品質:アイクリーン ※裏面はアイクリーンではありません。 産地:タイ チャンタブリー産 処理:加熱拡散処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※加熱拡散処理されたものの鑑別機関による石名は天然サファイアになります。また、鑑別書のコメント欄に「加熱拡散処理」もしくは「拡散加熱処理」のような文言が記載されます。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
ゴールデンレイ☆彡 天然 スターサファイア 【羅針盤的な石!?】ルース 7.0 x 4.8mm オーバル 0.94ct |アフリカ産
¥2,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/axoeHvVZsJ4 通常光下では2枚目の画像のような感じで、肉眼では拡大した掲載画像のような結晶構造模様は見えませんが、手持ちライトをあてると結晶構造模様も少し感じられる、メイン画像のようなゴールデン感ある美しい輝きが見られます。 ご存知の方も多いとは思いますが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 そんなスターサファイアのスターは、行先を見失った時の羅針盤としての力を持つとされ、また、知性と直感力を高め、洞察力や創造力を刺激すると言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:7.0 x 4.8 x 2.5 mm 重量:0.94ct 品質:アイクリーン ※裏側はアイクリーンではありません。 産地:アフリカ 処理:加熱処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
十字レイ☆彡『神のご加護や希望をもたらす石!?』 天然 スター ダイオプサイド 3石計5.39ct ルース オーバル カボション 9.0 x 6.5 to 9.0 x 7.0mm|アフリカ産
¥3,800
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/R4KdCjjDB2g 通常光下でも少しレイが見られる綺麗なつるピカがいい感じで、手持ちライトをあてるとメイン画像のような、美しい十字のレイが見られます。 また、スターダイオプサイドはその輝きから神のご加護や希望をもたらすと言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:9.0 x 6.5 to 9.0 x 7.0mm 重量:3石計5.39ct 品質:アイクリーン 他のルースで、このようなチップやクラックはありませんが、 ↓裏面はこの動画のような感じで、つるピカではなくラフ研磨です。 https://www.youtube.com/watch?v=kHdrgKwvUj8 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
自然界による和み美 天然 トルマリン 1.02ct ルース 8.7 x 6.0mm 非加熱無処理 オクタゴン 遠赤外線放射効果!?|アフリカ産
¥3,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/lPKK6xawvnE クラックなどのダメージがあるものの直ぐに壊れるようなものではなく、自然界による可愛らしい和み美をお楽しみいただけます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で当方も無く長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:8.7 x 6.0 x 1.9 mm 重量:1.02ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
希有美グラデーションの輝き☆彡 VVS 『最高級』ウルグアイ産 非加熱 天然 アメジスト 16.0 x 11.5mm オーバル 8.94ct 【悪夢を退ける石!?】
¥5,800
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/7b9KoUgz1NQ バイカラーとも言える自然界による美しいグラデーションが見られ、VVSクラリティのたまらない透明感の中、少しピンクを感じるような見事なパープルの輝きをお楽しみいただけます。 この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら時には数十万年以上もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:16.0 x 11.5 x 7.7mm 重量:8.94ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。
-
VVS ウルグアイ産 非加熱 天然 アメジスト 14.0 x 10.0mm オーバル 4.85ct ルース【悪夢を退ける石!?】ウルグアイ産
¥2,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/SQWTPxphJu4 ルーペでは周縁部などの僅かなダメージが確認できますが、透明感や少しピンクを感じるような明るめパープルの輝きをVVSクラリティでお楽しみいただけます。 この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら時には数十万年以上もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:14.0 x 10.0 x 6.1mm 重量:4.85ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
オーバル 7.0 x 5.0mm 美ブルー 20億年前の結晶!? 綺麗な天然 グランディディエライト 0.83ct 「精神的な啓示と高次の知識をもたらす石!?」ルース|マダガスカル産
¥3,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/txrf46FIY80 マダガスカルのグランディディエライトは地質学的な調査と放射性同位体年代測定に基づき、約20億年前に形成されたと推定されています。 そんな神様のような大先輩であるグランディディエライトは非常に希少な宝石の1つで、特にマダガスカル産のものは地球上で産出するグラディニエライトの中でも最も美しく、世界中の宝石コレクターやジュエリーデザイナーから高い評価を受けています。 そんなコチラ、鉱物的にどうしても細かなクラックなどを含み、肉眼でもよくみれば確認感じますが、直ぐに壊れるようなものではなく、グランディディエライトならではの美しいブルーの色味をお楽しみいただけます。 また、グランディディエライは、「精神的な啓示と高次の知識」をもたらすとされ、心の目を開く力を持っていると言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:7.0 x 5.0 x 3.2mm 重量:0.83ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:マダガスカル ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
美ブルー 20億年前の結晶!? 綺麗な天然 グランディディエライト 0.57ct 「精神的な啓示と高次の知識をもたらす石!?」ルース オクタゴン 5.8 x 3.5mm|マダガスカル産
¥3,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/npWVf42Imxo マダガスカルのグランディディエライトは地質学的な調査と放射性同位体年代測定に基づき、約20億年前に形成されたと推定されています。 そんな神様のような大先輩であるグランディディエライトは非常に希少な宝石の1つで、特にマダガスカル産のものは地球上で産出するグラディニエライトの中でも最も美しく、世界中の宝石コレクターやジュエリーデザイナーから高い評価を受けています。 そんなコチラ、画像や動画よりかは少し透明感もあり、鉱物的にどうしても細かなクラックなどを含み、近くでは肉眼でも感じますが、直ぐに壊れるようなものではなく、グランディディエライトならではの美しいブルーの色味をお楽しみいただけます。 また、グランディディエライは、「精神的な啓示と高次の知識」をもたらすとされ、心の目を開く力を持っていると言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:5.8 x 3.5 x 3.2mm 重量:0.57ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:マダガスカル ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。

