-
7.7 x 5.8mm 2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」綺麗な6レイ☆彡 オーバル 天然 スターサファイア 1.27ct ルース カボション|タイ チャンタブリー産
¥2,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/Io8NS2McXtE メイン画像が手持ちライトをあてたもので、2枚目が通常光下の感じです。動画で確認できる裏面のカケが、真正面だとわかりませんが、少し横からみると確認できます。 ※2枚目の画像の結晶構造による白いラインは、肉眼ではわからないです。全体的にブルーの色味に見えます。 ※実際には6レイはもう少し細いラインで見られます。 タイ、チャンタブリー産のスターサファイアは、比較的小規模な産地であるため、他の産地のように大量に産出されることがなく、相対的に希少性が高く、コレクターやジュエリーメーカーなどから人気があります。 通常光下でも、つるつるピンピカがいい感じで環境によっては、ほんのりとレイが見られ、手持ちライトをあてるとメイン画像のような綺麗なスターが見られます。 タイのサファイアは、2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」で、その形成にはプレート運動による造山運動や、マグマ活動などの高温・高圧な特別な環境が必要で、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化すると考えられています。 ご存じかもしれませんが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 サファイアは古代から「神聖な宝石」として扱われてきたことは史実で、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』28章15–21節には「裁きの胸当てにはサファイアをはめ込まなければならない」という記述があります。 そして今日においても、その形成過程、歴史、そしてその美しい輝きから、持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 また、スターサファイアの星の模様は運命の星を表しているとされ、幸運をもたらすと言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:7.7 x 5.8 x 2.6 mm 重量:1.27ct 品質:アイクリーン ※裏面はアイクリーンではありません。 産地:タイ チャンタブリー産 処理:加熱拡散処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※加熱拡散処理されたものの鑑別機関による石名は天然サファイアになります。また、鑑別書のコメント欄に「加熱拡散処理」もしくは「拡散加熱処理」のような文言が記載されます。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
ゴールデンレイ☆彡 天然 スターサファイア 【羅針盤的な石!?】ルース 7.0 x 4.8mm オーバル 0.94ct |アフリカ産
¥2,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/axoeHvVZsJ4 通常光下では2枚目の画像のような感じで、肉眼では拡大した掲載画像のような結晶構造模様は見えませんが、手持ちライトをあてると結晶構造模様も少し感じられる、メイン画像のようなゴールデン感ある美しい輝きが見られます。 ご存知の方も多いとは思いますが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 そんなスターサファイアのスターは、行先を見失った時の羅針盤としての力を持つとされ、また、知性と直感力を高め、洞察力や創造力を刺激すると言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:7.0 x 4.8 x 2.5 mm 重量:0.94ct 品質:アイクリーン ※裏側はアイクリーンではありません。 産地:アフリカ 処理:加熱処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
十字レイ☆彡『神のご加護や希望をもたらす石!?』 天然 スター ダイオプサイド 3石計5.39ct ルース オーバル カボション 9.0 x 6.5 to 9.0 x 7.0mm|アフリカ産
¥3,800
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/R4KdCjjDB2g 通常光下でも少しレイが見られる綺麗なつるピカがいい感じで、手持ちライトをあてるとメイン画像のような、美しい十字のレイが見られます。 また、スターダイオプサイドはその輝きから神のご加護や希望をもたらすと言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:9.0 x 6.5 to 9.0 x 7.0mm 重量:3石計5.39ct 品質:アイクリーン 他のルースで、このようなチップやクラックはありませんが、 ↓裏面はこの動画のような感じで、つるピカではなくラフ研磨です。 https://www.youtube.com/watch?v=kHdrgKwvUj8 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
可愛らしい 自然界による穏やかブラック&ピンク 天然 バイカラー トルマリン 1.53ct ルース 8.0 x 5.0mm 非加熱無処理 オクタゴン 遠赤外線放射効果!?|アフリカ産
¥3,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/2M8GcFn3D1Y 自然界による穏やかなブラックとピンクの可愛らしい感じがするバイカラートルマリンです。 バイカラーのトルマリンは環境の劇的な変化によって生じることから鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが殆どで、コチラも同様に、肉眼でもそれらを確認できますが直ぐに壊れるようなものではなく、自然のままの美しさを手にすることができます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で当方も無く長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:8.0 x 5.0 x 4.0 mm 重量:1.53ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
自然界による和み美 天然 トルマリン 1.02ct ルース 8.7 x 6.0mm 非加熱無処理 オクタゴン 遠赤外線放射効果!?|アフリカ産
¥3,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/lPKK6xawvnE クラックなどのダメージがあるものの直ぐに壊れるようなものではなく、自然界による可愛らしい和み美をお楽しみいただけます。 アフリカ大陸のトルマリンは、何億年も前の地質活動によって形成されたペグマタイトや変成岩中で、地下深部の熱水作用やマグマの影響を受け、高温の環境で当方も無く長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな地球という壮大な物語の結晶そのものであるトルマリン、科学的に遠赤外線放射効果(遠赤外線が、人体に入射した際に、熱エネルギーに変換され、血流や細胞の代謝を促進する効果)が実証されたとする複数の研究報告もあるそうです。 【詳細】 サイズ:8.7 x 6.0 x 1.9 mm 重量:1.02ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
希有美グラデーションの輝き☆彡 VVS 『最高級』ウルグアイ産 非加熱 天然 アメジスト 16.0 x 11.5mm オーバル 8.94ct 【悪夢を退ける石!?】
¥5,800
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/7b9KoUgz1NQ バイカラーとも言える自然界による美しいグラデーションが見られ、VVSクラリティのたまらない透明感の中、少しピンクを感じるような見事なパープルの輝きをお楽しみいただけます。 この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら時には数十万年以上もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:16.0 x 11.5 x 7.7mm 重量:8.94ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。
-
VVS ウルグアイ産 非加熱 天然 アメジスト 14.0 x 10.0mm オーバル 4.85ct ルース【悪夢を退ける石!?】ウルグアイ産
¥2,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/SQWTPxphJu4 ルーペでは周縁部などの僅かなダメージが確認できますが、透明感や少しピンクを感じるような明るめパープルの輝きをVVSクラリティでお楽しみいただけます。 この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら時には数十万年以上もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:14.0 x 10.0 x 6.1mm 重量:4.85ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
オーバル 7.0 x 5.0mm 美ブルー 20億年前の結晶!? 綺麗な天然 グランディディエライト 0.83ct 「精神的な啓示と高次の知識をもたらす石!?」ルース|マダガスカル産
¥3,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/txrf46FIY80 マダガスカルのグランディディエライトは地質学的な調査と放射性同位体年代測定に基づき、約20億年前に形成されたと推定されています。 そんな神様のような大先輩であるグランディディエライトは非常に希少な宝石の1つで、特にマダガスカル産のものは地球上で産出するグラディニエライトの中でも最も美しく、世界中の宝石コレクターやジュエリーデザイナーから高い評価を受けています。 そんなコチラ、鉱物的にどうしても細かなクラックなどを含み、肉眼でもよくみれば確認感じますが、直ぐに壊れるようなものではなく、グランディディエライトならではの美しいブルーの色味をお楽しみいただけます。 また、グランディディエライは、「精神的な啓示と高次の知識」をもたらすとされ、心の目を開く力を持っていると言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:7.0 x 5.0 x 3.2mm 重量:0.83ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:マダガスカル ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
美ブルー 20億年前の結晶!? 綺麗な天然 グランディディエライト 0.57ct 「精神的な啓示と高次の知識をもたらす石!?」ルース オクタゴン 5.8 x 3.5mm|マダガスカル産
¥3,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/npWVf42Imxo マダガスカルのグランディディエライトは地質学的な調査と放射性同位体年代測定に基づき、約20億年前に形成されたと推定されています。 そんな神様のような大先輩であるグランディディエライトは非常に希少な宝石の1つで、特にマダガスカル産のものは地球上で産出するグラディニエライトの中でも最も美しく、世界中の宝石コレクターやジュエリーデザイナーから高い評価を受けています。 そんなコチラ、画像や動画よりかは少し透明感もあり、鉱物的にどうしても細かなクラックなどを含み、近くでは肉眼でも感じますが、直ぐに壊れるようなものではなく、グランディディエライトならではの美しいブルーの色味をお楽しみいただけます。 また、グランディディエライは、「精神的な啓示と高次の知識」をもたらすとされ、心の目を開く力を持っていると言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:5.8 x 3.5 x 3.2mm 重量:0.57ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:マダガスカル ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
20億年前の結晶!? 綺麗な天然 グランディディエライト なごみ美色 4.28ct 「精神的な啓示と高次の知識をもたらす石!?」ルース クッション 10.5 x 8.7mm|マダガスカル産
¥3,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/1oxofuPmr8A マダガスカルのグランディディエライトは地質学的な調査と放射性同位体年代測定に基づき、約20億年前に形成されたと推定されています。 そんな神様のような大先輩であるグランディディエライトは非常に希少な宝石の1つで、特にマダガスカル産のものは地球上で産出するグラディニエライトの中でも最も美しく、世界中の宝石コレクターやジュエリーデザイナーから高い評価を受けています。 そんなコチラ、ブルーグリーンとイエローホワイトとのバイカラーのような落ち着いた色調が美しく、鉱物的にどうしてもインクルージョンや細かなクラックなどを含みますが直ぐに壊れるようなものではなく、その美しさと希少性によってその高い価値が損なわれることはないので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? また、グランディディエライは、「精神的な啓示と高次の知識」をもたらすとされ、心の目を開く力を持っていると言われています。 ※すみません、撮影環境により少し動画と画像とでは色味や明るさが異なっている場合が御座います。実物の感じは画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:10.5 x 8.7 x 7.0mm 重量:4.28ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:マダガスカル ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
天然 エピドート イン バイカラー プレナイト 33.05ct アート ルース 29.2 x 17.7mm オーバル カボション |アフリカ産
¥3,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/Xq2xcaisBWM メイン画像は光源にかざした時の感じです。 通常光下の感じは動画でイメージしていただけましたら問題ないと思います。 直ぐに壊れるようなものではありませんが、インクルージョンが多いのでクラックなどがありますが、エピドートをインクルージョンに持つバイカラーの色味が美しい、自然界による現代アート的な世界が魅力のルースです。 【詳細】 サイズ:29.2 x 17.7 x 8.2mm 重量:33.05ct 品質:動画や画像でご確認ください 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
2.17ct 2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」9.0 x 7.2mm 綺麗な6レイ☆彡 オーバル 天然 スターサファイア ルース カボション|タイ チャンタブリー産
¥4,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/aknxdQiNr8Y メイン画像が手持ちライトをあてたもので、2枚目が通常光下の感じです。 ※実際には6レイはもう少し細いラインで見られます。 タイ、チャンタブリー産のスターサファイアは、比較的小規模な産地であるため、他の産地のように大量に産出されることがなく、相対的に希少性が高く、コレクターやジュエリーメーカーなどから人気があります。 通常光下でも環境によっては、ほんのりとレイが見られ、つるつるピンピカがいい感じで、手持ちライトをあてると綺麗なスターが見られます。まだ、この産地のスターサファイアを手にされたことが無い方は貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? タイのサファイアは、2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」です。 その形成にはプレート運動による造山運動や、マグマ活動などの高温・高圧な特別な環境が必要で、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化すると考えられています。 ご存じかもしれませんが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 サファイアは古代から「神聖な宝石」として扱われてきたことは史実で、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』28章15–21節には「裁きの胸当てにはサファイアをはめ込まなければならない」という記述があります。 そして今日においても、その形成過程、歴史、そしてその美しい輝きから、持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 また、スターサファイアの星の模様は運命の星を表しているとされ、幸運をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:9.0 x 7.2 x 2.9mm 重量:2.17ct 品質:アイクリーン ※裏面はアイクリーンではありません。 産地:タイ チャンタブリー産 処理:加熱拡散処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※加熱拡散処理されたものの鑑別機関による石名は天然サファイアになります。また、鑑別書のコメント欄に「加熱拡散処理」もしくは「拡散加熱処理」のような文言が記載されます。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
2.23ct 2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」8.8 x 6.7mm 綺麗な6レイ☆彡 オーバル 天然 スターサファイア ルース カボション|タイ チャンタブリー産
¥4,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/z7j2CuIcfcA メイン画像が手持ちライトをあてたもので、2枚目が通常光下の感じです。 ※2枚目の画像の結晶構造による白いラインは、肉眼ではわからないです。全体的にブルーの色味に見えます。 ※実際には6レイはもう少し細いラインで見られます。 タイ、チャンタブリー産のスターサファイアは、比較的小規模な産地であるため、他の産地のように大量に産出されることがなく、相対的に希少性が高く、コレクターやジュエリーメーカーなどから人気があります。 通常光下でも環境によっては、ほんのりとレイが見られ、僅かにパープル感じるようなDEEPブルーの色味や、つるつるピンピカがいい感じで、手持ちライトをあてると綺麗なスターが見られます。まだ、この産地のスターサファイアを手にされたことが無い方は貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? タイのサファイアは、2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」です。 その形成にはプレート運動による造山運動や、マグマ活動などの高温・高圧な特別な環境が必要で、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化すると考えられています。 ご存じかもしれませんが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 サファイアは古代から「神聖な宝石」として扱われてきたことは史実で、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』28章15–21節には「裁きの胸当てにはサファイアをはめ込まなければならない」という記述があります。 そして今日においても、その形成過程、歴史、そしてその美しい輝きから、持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 また、スターサファイアの星の模様は運命の星を表しているとされ、幸運をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:8.8 x 6.7 x 3.4mm 重量:2.23ct 品質:アイクリーン ※裏面はアイクリーンではありません。 産地:タイ チャンタブリー産 処理:加熱拡散処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※加熱拡散処理されたものの鑑別機関による石名は天然サファイアになります。また、鑑別書のコメント欄に「加熱拡散処理」もしくは「拡散加熱処理」のような文言が記載されます。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」8.0 x 5.8mm 綺麗な6レイ☆彡 オーバル 天然 スターサファイア ルース1.23ct カボション|タイ チャンタブリー産
¥3,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/XKMcHNP64gc メイン画像が手持ちライトをあてたもので、2枚目が通常光下の感じです。 ※2枚目の画像の結晶構造による白いラインは、肉眼ではわからないです。全体的にブルーの色味に見えます。 ※実際には6レイはもう少し細いラインで見られます。 タイ、チャンタブリー産のスターサファイアは、比較的小規模な産地であるため、他の産地のように大量に産出されることがなく、相対的に希少性が高く、コレクターやジュエリーメーカーなどから人気があります。 通常光下でも環境によっては、ほんのりとレイが見られ、僅かにパープル感じるようなDEEPブルーの色味や、つるつるピンピカがいい感じで、手持ちライトをあてると綺麗なスターが見られます。まだ、この産地のスターサファイアを手にされたことが無い方は貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? タイのサファイアは、2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」です。 その形成にはプレート運動による造山運動や、マグマ活動などの高温・高圧な特別な環境が必要で、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化すると考えられています。 ご存じかもしれませんが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 サファイアは古代から「神聖な宝石」として扱われてきたことは史実で、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』28章15–21節には「裁きの胸当てにはサファイアをはめ込まなければならない」という記述があります。 そして今日においても、その形成過程、歴史、そしてその美しい輝きから、持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 また、スターサファイアの星の模様は運命の星を表しているとされ、幸運をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:8.0 x 5.8 x 2.1mm 重量:1.23ct 品質:アイクリーン ※裏面はアイクリーンではありません。 産地:タイ チャンタブリー産 処理:加熱拡散処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※加熱拡散処理されたものの鑑別機関による石名は天然サファイアになります。また、鑑別書のコメント欄に「加熱拡散処理」もしくは「拡散加熱処理」のような文言が記載されます。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」8.0 x 6.0mm 綺麗な6レイ☆彡 オーバル 天然 スターサファイア ルース1.50ct カボション|タイ チャンタブリー産
¥4,350
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/kHdrgKwvUj8 メイン画像が手持ちライトをあてたもので、2枚目が通常光下の感じです。 ※2枚目の画像の結晶構造による白いラインは、肉眼ではわからないです。全体的にブルーの色味に見えます。 ※裏面の欠けた部分以外のクラックのように見える部分は、実際にはキズでクラックではないです。 タイ、チャンタブリー産のスターサファイアは、比較的小規模な産地であるため、他の産地のように大量に産出されることがなく、相対的に希少性が高く、コレクターやジュエリーメーカーなどから人気があります。 通常光下でも環境によっては、ほんのりとスターが見られ、つるつるピンピカがいい感じで、手持ちライトをあてると綺麗なスターが見られます。まだ、この産地のスターサファイアを手にされたことが無い方は貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? タイのサファイアは、2億5千万年以上昔の「地球の大地の営みの結晶」です。 その形成にはプレート運動による造山運動や、マグマ活動などの高温・高圧な特別な環境が必要で、時には数百万年もの時間軸の中で結晶化すると考えられています。 ご存じかもしれませんが、スターサファイアは、普通のサファイアと同じ鉱物であるコランダムから形成され、両者の化学的な組成は同じです。しかしスターサファイアは、内部に微小な針状の鉄やチタン酸化物の結晶が含まれていて、光がこの結晶に当たると星のような模様が現れます。この現象は「アスタリズム」と呼ばれています。 サファイアは古代から「神聖な宝石」として扱われてきたことは史実で、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』28章15–21節には「裁きの胸当てにはサファイアをはめ込まなければならない」という記述があります。 そして今日においても、その形成過程、歴史、そしてその美しい輝きから、持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 また、スターサファイアの星の模様は運命の星を表しているとされ、幸運をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:8.0 x 6.0 x 2.6mm 重量:1.50ct 品質:アイクリーン ※裏面はアイクリーンではありません。 産地:タイ チャンタブリー産 処理:加熱拡散処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※加熱拡散処理されたものの鑑別機関による石名は天然サファイアになります。また、鑑別書のコメント欄に「加熱拡散処理」もしくは「拡散加熱処理」のような文言が記載されます。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
-
★超濃厚DEEP&鮮やかパープルの輝き☆彡 非加熱 天然 アメジスト 2.58ct ルース 13.0 x 8.0mm ペアシェイプ|アフリカ
¥4,800
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/orot5i4I9J0 とても綺麗な紫色で、機材スペック的に少し忠実な色味の再現ができませんでしたが、基本DEEPパープルの中、ピンクを感じる鮮やかな紫に輝きを放ち、唯一無二の美しさを持った非加熱無処理のアメジストです。 アフリカ大陸には古い結晶片岩地帯があり、鉄分を含む熱水活動と、数百万年にわたる地下での圧力と温度の変化によって、高品質なアメジストが形成されると考えられています。 そんな、この星の壮大な大地の記憶の結晶ともいえるアメジストは、古代エジプトでは大切な装飾品とされ、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにと副葬品として利用されていたことが考古学的発掘によって明らかになっています。また古代ローマの時代から神聖な宝石として扱われてきたことは、西暦79年に無くなった、博物学者プリニウスが記した全37巻、地理学、天文学、動植物や鉱物などあらゆる知識に関しての「博物誌」(Naturalis historia)に書かれています。 それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われていて、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 【詳細】 サイズ:13.0 x 8.0 x 4.7mm 重量:2.58ct クラリティ:VS 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
VVS 【最高級品】 非加熱 天然 バイカラー サファイア 7.8mm ラウンド ティールブルー&イエローグリーン「神の恩恵や慈愛をもたらす石!?」1.49ct ルース|アフリカ産
¥48,500
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/Cagmtjbq1DE ルースのみ版です。 https://youtu.be/PUlubANQGwc もはや自然界によるものとは到底思えないような、美しいティールブルー&イエローグリーンのバイカラーの輝きを最高級のVVSクラリティでお楽しみいただけます! アフリカ大陸の東部に広がる古代地盾地帯は、数十億年にわたり形成された安定した地殻を持ち、世界有数の高品質なサファイアを生み出す源となっています。この地域の変成岩帯では、地中深くの高圧・高温の環境が、未加熱のまま色彩豊かな結晶を育て上げる条件を整えてきました。このラウンドカットの1.49ct、非加熱、天然バイカラーサファイアは、まさにその大地がもたらした奇跡の結晶です。 透明度はVVSと非常に高く、内包物の無さが天然石としての純度と美しさを際立たせています。感性が刺激されるような、ティールブルーとイエローグリーンの色合いは、見る角度や光によって多彩な表情を見せ、自然が創り出した最高の芸術のような存在です。 加熱処理を施していない希少な個体でありながら、現代的なトレンドカラー「ティールブルー」の美しさも併せ持つため、ジュエリー素材としても極めて価値が高く、地球の深層から生まれた美しい輝きを、時を越えて手にすることができます。 サファイアと人類の関係の歴史は以外に古く、今日の私達がサファイアを身に着けるのも、古代からの伝統を受け継いだものだと言えるでしょう。古代ペルシャでは、空が青いのは巨大なサファイアの上に地球が乗っているからだと信じられていたそうです。また、聖書には神がモーセに授けた十戒の石板がサファイアで作られていたという記述があり、実際に旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』(Exodus)28章15–21節には、このような記載があります。 15.あなたは、裁きの胸当てを巧みな細工で作らなければならない。(以下、省略) 17.その中に、四列の宝石をはめ込まなければならない。第一列にはオレンジから赤色のカルセドニー、トパーズ、カーバンクル(ルビー、もしくはアルマンディンガーネット)を据えなさい。 18.第二列には、エメラルド、サファイア、ダイヤモンドを。 中略 これらの石には、イスラエルの子らの名前が12個刻まれる。それぞれの部族の名が、印章のように刻まれ、12部族を表すことになる。と記載されています。 このように、サファイアは古代から聖なる石として扱われてきたことは歴史的な史実であり、今日においても、その輝きから持ち主に、神の恩恵や慈愛をもたらすと言われています。 ※すみません、若干動画はブルーが薄くなってしまったりしているので、明るさや色味は画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:7.8 x 7.8 x 2.3mm 重量:1.49ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:アフリカ ※鑑別書が必要でしたら別途、加熱非加熱検査&写真付き鑑別書(5200円) 加熱非加熱検査無し写真付き鑑別書(3000円)、 熱非加熱検査なし写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
VVS 非加熱 天然 アメジスト 20.5x 13.8mm オーバル 18.84ctルース【悪夢を退ける石!?】ウルグアイ産
¥7,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/tJxW00l_OD8?feature=share もはや自然界によるものとは到底思えないような、美しく濃厚なウルグアイパープルの輝きを最高級のVVSクラリティでお楽しみいただけます! この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら数十万年から数百万年もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 【詳細】 サイズ:20.5 x 13.8 x 10.7mm 重量:18.84ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
メタリックなキラキラ 『明るめパープルの輝き☆彡』3.68ct VS 非加熱 天然 アメジスト ルース 10.0mm|ブラジル産
¥3,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/lJDK6MEZMjw 綺麗な明るめパープルの色味を、含まれる金属元素によるものか、メタリックな感じさえする綺麗なキラキラでお楽しみいただけます。 ブラジルのアメジストは火山活動によって、おおよそ3億年前頃、地中深くの岩石層の中で石英が結晶化される際に金属元素などを含みながら、数百万年から数千万年もの長い年月をかけて形成されたものと考えられています。 アメジストは古代エジプトでは大切な装飾品とされ、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにと副葬品とされていて、また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われていて、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 【詳細】 サイズ:10.0 x 10.0 x 7.0mm 重量:3.68ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:ブラジル産 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
自然界による激美ウルトラパープルの輝き☆彡 VS 非加熱 天然 アメジスト 9.0mm ラウンド 2.45ctルース【悪夢を退ける石!?】
¥3,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/LT2E61EKOhI もはや自然界によるものとは到底思えないような、美しいパープルの輝きをお楽しみいただけます! この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら数十万年から数百万年もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 ※実物の色味、明るさ、彩度などは動画ではなく画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 ※クラリティVSは幾何学模様のインクルージョン以外の部分です。少しわかりにくいですが下側のピンセットの少し上あたりに10倍ルーペで確認できる幾何学模様以外のインクルージョンがあります。 【詳細】 サイズ:9.0 x 9.0 x 6.0 mm 重量:2.45ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
自然界による激美ウルトラパープルの輝き☆彡 VS 非加熱 天然 アメジスト 9.1mm ラウンド 2.52ct ルース【悪夢を退ける石!?】
¥3,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/3UAVLqvRQlg もはや自然界によるものとは到底思えないような、美しいパープルの輝きをお楽しみいただけます! この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら数十万年から数百万年もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 【詳細】 サイズ:9.1 x 9.1 x 6.0 mm 重量:2.52ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
2石 『ウルグアイパープルの輝き☆彡』 VS 非加熱 天然 アメジスト 5.2 x 5.0 & 5.2 x 5.0 mm ハート ルース 計0.88ct 【悪夢を退ける石!?】
¥2,980
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/u0O4yKWDMe4 この地域のアメジストは、玄武岩質の溶岩流に由来する空洞(アメジスト・ジオード)内で結晶化しており、鉄分と微量元素の絶妙なバランスが美しい色彩を生み出します。 ウルグアイのアメジストは数千万年から1億年前の、南米大陸の地殻活動が活発化していた頃に、マグマが冷える過程でシリカや鉄などの成分を含む熱水が形成され、化学環境の変化などの影響を受けながら数十万年から数百万年もの途方もなく長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 また、アメジストは古代エジプトでは主に王家に関わる人たちの大切な装飾品で、埋葬時には死者が来世で悪霊から守られるようにという理由からか、実際に王家の副葬品からアメジストは多数出土し、世界中の博物館にそれらは所蔵されています。また中世ヨーロッパでは、悪夢を追い払う護符とされてきました。それらの効力は科学的には解明されてはいないものの、実際に身近に置くだけでも精神的な浄化やクリアリングの効果があると現代でも言われています。また、実際にアメジストを枕元に置いたり、身につけて眠ると悪夢を見ずに熟睡できるようになったという報告も多数聞かれます。 ※実物の色味、明るさ、彩度などは動画ではなく画像でイメージしていただけましたら問題ないかと思います。 【詳細】 サイズ:5.2 x 5.0 & 5.2 x 5.0 mm 重量:0.88ct(2石計) 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:ウルグアイ ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
『20億年前の結晶』自然美 天然 バイカラー グランディディエライト 和やか綺麗なブルー ルース7.0 x 4.5mm バゲット0.88ct|マダガスカル産
¥3,300
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/-tBxpbTYeMU マダガスカルのグランディディエライトは地質学的な調査と放射性同位体年代測定に基づき、約20億年前に形成されたと推定されています。そのことから、鉱物的にどうしてもインクルージョンなどを含み、コチラも同様にそれらはありますが、拡大した画像のようには目立たず、希少石の自然界による稀有なバイカラーの色味をお楽しみいただけます。 また、大先輩であるグランディディエライトは非常に希少な宝石の1つで、特にマダガスカル産のものは地球上で産出するグラディニエライトの中でも最も美しく、世界中の宝石コレクターやジュエリーデザイナーから高い評価を受けております。 その希少性から、グランディディエライは非常に高価な宝石として知られており、一般的にはグラムあたり数百ドルから数千ドル、非常に大きく美しいものは、数十万ドル以上の価格がつくこともあります。 また、グランディディエライトは、「精神的な啓示と高次の知識」をもたらし、心の目を開く力を持っていると言われています。 【詳細】 サイズ:7.0 x 4.5 x 3.2 mm 重量:0.88ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:マダガスカル ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
4.64ct 天然 グランディディエライト 和やか綺麗なブルー ルース15.5 x 8.0mm オクタゴン|マダガスカル産
¥4,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtube.com/shorts/hecqDKD076Q?feature=share マダガスカルのグランディディエライトは地質学的な調査と放射性同位体年代測定に基づき、約20億年前に形成されたと推定されています。そのことから、鉱物的にどうしてもインクルージョンやクラックなどを含み、コチラも同様にそれらはありますが、拡大した画像のようには目立たず、また直ぐに壊れるようなものでもなく、心地良いブルーの輝きをお楽しみいただけます。 また、大先輩であるグランディディエライトは非常に希少な宝石の1つで、特にマダガスカル産のものは地球上で産出するグラディニエライトの中でも最も美しく、世界中の宝石コレクターやジュエリーデザイナーから高い評価を受けております。 その希少性から、グランディディエライは非常に高価な宝石として知られており、一般的にはグラムあたり数百ドルから数千ドル、非常に大きく美しいものは、数十万ドル以上の価格がつくこともあります。 また、グランディディエライトは、「精神的な啓示と高次の知識」をもたらし、心の目を開く力を持っていると言われています。 ※画像の上のピンセットでおさえてしまっている部分に肉眼でも確認できるチップがあります。(よく見ると画像でもご確認いただけるかと思います) ※動画は若干明るくなってしまっているように思います。実物は画像でイメージしていただけましたら問題ないと思います。 【詳細】 サイズ:15.5 x 8.0 x 3.8mm 重量:4.64ct 品質:Included 1 処理:非加熱無処理 産地:マダガスカル ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。