-
『超美PARTYフラッシュ☆彡』 地球の大地が育んだ「一点ものの芸術品」『ライトシャンパンカラー☆彡』VVS 最高級品 天然 ジルコン 7.8 x 5.5mm ペアシェイプ 1.63ct|タンザニア産 "Super Sparkling PARTY Flash Light Champagne Color VVS Natural Zircon 1.63ct Pear Shape, 7.8 x 5.5mm | Origin: Tanzania"
¥3,350
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 タンザニア産の非加熱無処理のライトシャンパンカラーのジルコンは、自然のままの美しさと繊細な色調を兼ね備えた希少な宝石で、通常光下では6枚目の画像のような感じですが、VVSクラリティの透明感あるライトシャンパンカラーが美しく、手持ちライトをあてるとメイン画像などのような綺麗なPARTYフラッシュの輝きをお楽しみいただけます。 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 【詳細】 サイズ:7.8 x 5.5 x 4.3mm 重量:1.63ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にある色調が異なるイリディセント・フラッシュは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので光の波長を画像のように明確に色でわけますが、肉眼では色調が異なる綺麗な輝きが見られるような感じです。 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。 Thank you for viewing. This natural, unheated, untreated zircon from Tanzania displays a rare and delicate light champagne color, celebrated for its natural beauty and subtle elegance. Under standard lighting (as shown in photo #6), it presents a soft, refined tone. When illuminated with a handheld light, however, it bursts into a vivid party flash—a spectacular iridescent brilliance—as captured in the main photo. Zircon is known as one of the oldest minerals on Earth, with some specimens dating back over a billion years. These crystals are believed to have formed through metamorphic processes, hydrothermal activity, or high-pressure and high-temperature conditions deep underground. The formation of a single zircon crystal can take millions of years, and when considering the geological activity that brings them to the surface, it may span hundreds of millions of years. Such a gem—formed by the Earth’s majestic forces—is often thought to bring vitality and energy to those who wear it. 【Details】 Size: 7.8 x 5.5 x 4.3 mm Weight: 1.63 ct Clarity Grade: VVS Treatment: Unheated / Untreated Origin: Tanzania Photos were taken under sunlight and triple-light studio conditions. The iridescent flashes shown in the photos are not digitally enhanced. Due to the nature of camera sensors and the physical properties of gemstones, certain colors may appear differently in photos compared to the human eye. Please be aware that in real life, you will experience a more subtle and dynamic play of color. 【Optional Certification】 We can issue the following certificates upon request: Full gemological certificate with photo: ¥3,000 Basic sorting report without photo: ¥2,650 (Please allow up to two weeks depending on gem lab availability.) 【Important Notes】 Photographs were taken under indoor studio lighting. Colors may look different in daylight, evening light, or cloudy conditions. Every effort is made to represent the true color, but due to camera limitations, lighting temperature, and pleochroism of gemstones, perfect reproduction is not always possible. Just as the color of leaves appears different under varying lighting, the gemstone's appearance will vary depending on the environment. Enjoy the ever-changing beauty under different lighting conditions. Minor discrepancies in size or weight may occur—thank you for your understanding. 【Clarity Grades Explanation】 IF (Internally Flawless): Top-quality clarity. No inclusions visible even under 10x magnification. Extremely rare and sought-after. VVS (Very Very Slightly Included): Highest grade generally found on the market. Inclusions are extremely difficult to detect even under 10x magnification. Flawless to the naked eye and highly valued. VS (Very Slightly Included): High-quality. Slight inclusions or surface marks visible under 10x magnification, possibly faintly visible under close, careful observation. SI1 (Slightly Included 1): Good quality. More noticeable inclusions under 10x magnification compared to VS, but only slightly visible to the naked eye. SI2 (Slightly Included 2): Still good quality. Inclusions or small surface marks may be seen with the naked eye, but from a normal viewing distance, the stone appears very beautiful. Included (I1, I2, I3): Inclusions or blemishes are visible to the naked eye. These are usually traded as accessory-grade stones rather than high-grade gemstones. #crystal #loose #gem #loose #jewelry
-
『超美イリディセント・フラッシュ☆彡』VVS 最高級品 6.5mm 地球の大地が育んだ「一点ものの芸術品」非加熱 天然 オレンジ ジルコン 2.07ct カスタムカット|タンザニア産
¥7,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 通常光下では8枚目の画像のような感じでオレンジ色の無数の輝きが美しく、手持ちライトをあてるとメイン画像などのような、いや実際は画像では再現が不可能な、スフェーンのようなグリーン、オレンジ、イエローなどの最高に綺麗な色調が異なるイリディセント・フラッシュが沢山見られ、とっても綺麗です。 この地域、特にタンザニア南部のルヴィマやソンゲア周辺は、先カンブリア紀の変成帯に属し、ジルコンが深成岩中で数億年かけて形成される特異な地質環境です。マグマや高温流体の影響を受けたミグマタイトや花崗岩質片麻岩の中で、自然なオレンジ発色が実現されますが、非加熱でここまで鮮やかなオレンジ色が出るのはまれで、年々入手困難になっているのが現状です。 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 ※黒っぽく見える部分は撮影した場所の映り込みか、影っぽくなってしまった部分で実物に黒っぽい部分はありません。 ※8枚目以外は、手持ちライトをあてて撮影しています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:6.5 x 6.5 x 5.2mm 重量:2.07ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内&ライトの環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
『超美イリディセント・フラッシュ☆彡』VVS 最高級品 2.54ct 地球の大地が育んだ「一点ものの芸術品」非加熱 天然 オレンジ ジルコン 7.3mm カスタムカット|タンザニア産
¥12,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 タンザニア産の非加熱無処理の美しいオレンジ色のジルコンは、色・透明度・天然性の三拍子が揃った極めて希少な存在で、クラリティVVSの個体は、肉眼では内包物が確認できない最高級の品質を誇ります。 この地域、特にタンザニア南部のルヴィマやソンゲア周辺は、先カンブリア紀の変成帯に属し、ジルコンが深成岩中で数億年かけて形成される特異な地質環境です。マグマや高温流体の影響を受けたミグマタイトや花崗岩質片麻岩の中で、自然なオレンジ発色が実現されますが、非加熱でここまで鮮やかなオレンジ色が出るのはまれで、年々入手困難になっているのが現状です。 通常光下ではラストの画像のような感じですが、角度によって層の厚みがある部分はブラックオレンジに見える中、明るく鮮やかなオレンジ色の無数の輝きが見られ、手持ちライトをあてるとメイン画像などのような、いや実際は画像では再現が不可能な、スフェーンのように最高に綺麗なイリディセント・フラッシュが沢山見られ、とても綺麗です。 実際に非加熱で美しい色味を持ちイリディセント・フラッシュを放つジルコンは少なく、クラリティVVSに達する原石の産出量は世界的にも限られています。 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:7.3 x 7.3 x 5mm 重量:2.54ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にある色調が異なるイリディセント・フラッシュは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので光の波長を画像のように明確に色でわけますが、肉眼では色調が異なる綺麗な輝きが見られるような感じです。 ※鑑別書が必要でしたら別途、写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
『超美イリディセント・フラッシュ☆彡』 地球の大地が育んだ「一点ものの芸術品」『ライトシャンパンカラー☆彡』VVS 最高級品 天然 ジルコン 4.8mm ラウンド 0.76ct|タンザニア産
¥5,800
ご覧いただきありがとうございます。 タンザニア産の非加熱無処理のライトシャンパンカラーのジルコンは、自然のままの美しさと繊細な色調を兼ね備えた希少な宝石です。VVS(Very Very Slightly Included)クラスの個体は、内包物がほとんど見られず、極めて高い透明度と輝きを誇ります。 通常光下では5枚目の画像のような感じで、手持ちライトをあてるとメイン画像などのような、いや実際は画像では再現が不可能な、最高に綺麗なイリディセント・フラッシュが沢山見られてとても綺麗です。ジルコンの本当の美しい輝きを手にされた事が無い方には非常にお勧めです。 実際に非加熱で美しい色味を持ちイリディセント・フラッシュを放つジルコンは少なく、クラリティVVSに達する原石の産出量は世界的にも限られています。 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:4.8 x 4.8 x 3.3mm 重量:0.76ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にある色調が異なるイリディセント・フラッシュは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので光の波長を画像のように明確に色でわけますが、肉眼では色調が異なる綺麗な輝きが見られるような感じです。 ※鑑別書が必要でしたら別途、写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
綺麗なPARTYフラッシュ!!「一点ものの芸術品」『希少な多色の輝き☆彡』 VVS 【最高級】オレンジ&ライトイエローグリーン& 天然 ジルコン 5.6mm ラウンド 0.90ct tルース|タンザニア産
¥3,980
ご覧いただきありがとうございます。 タンザニア産のライトイエローグリーンとライトオレンジが同居する非加熱ジルコンは、自然が描いた奇跡のような色彩バランスを持ち、その多色性ゆえに極めて希少な存在です。 特にタンザニア北部のプレカンブリア紀に由来する変成岩帯では、ジルコンが長い地質活動と高温高圧環境のもとでゆっくりと結晶化し、微妙な元素組成の違いによって複雑な色合いが生まれます。この地域はジルコンが形成される条件がそろった数少ない鉱床ですが、非加熱でありながら、このライトイエローグリーンとライトオレンジが優しく溶け合うような色調は、人工処理では再現できないため非常に希少です。さらに、VVSクラスの高い透明度とジルコン特有の強い光の分散により、光の角度によって表情が変わるファセットは圧巻で、地球の大地が育んだ「一点ものの芸術品」と言えます。 通常光下では6枚目の画像のような感じで、明るめなライトオレンジの中に少しイエローグリーンを感じる多色の輝きが綺麗で、手持ちライトをあてるとメイン画像などのような、いや実際には画像では再現不可能な、かなり美しい色調が異なる沢山のPARTYフラッシュの輝きをお楽しみいただけます。 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? https://www.creema.jp/item/19084128/detail 【詳細】 サイズ:5.6 x 5.6 x 3mm 重量:0.90ct 品質:VVS ※極僅かにチップが10倍ルーペでは裏面の確認できます。 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にある色調が異なるフラッシュは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので光の波長を画像のように明確にわけますが、肉眼では色調が異なる綺麗な輝きが見られるような感じです。 ※鑑別書が必要でしたら別途、写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
「一点ものの芸術品」『極めて希少な多色の輝き☆彡』 VVS 【最高級】ライトイエローグリーン&オレンジ 天然 ジルコン 4.5mm ラウンド 0.56ct ルース|タンザニア産
¥3,800
ご覧いただきありがとうございます。 タンザニア産のライトイエローグリーンとライトオレンジが同居する非加熱ジルコンは、自然が描いた奇跡のような色彩バランスを持ち、その多色性ゆえに極めて希少な存在です。 特にタンザニア北部のプレカンブリア紀に由来する変成岩帯では、ジルコンが長い地質活動と高温高圧環境のもとでゆっくりと結晶化し、微妙な元素組成の違いによって複雑な色合いが生まれます。この地域はジルコンが形成される条件がそろった数少ない鉱床ですが、非加熱でありながら、このライトイエローグリーンとオレンジが優しく溶け合うような色調は、人工処理では再現できないため非常に希少です。さらに、VVSクラスの高い透明度とジルコン特有の強い光の分散により、光の角度によって表情が変わるファセットは圧巻で、地球の大地が育んだ「一点ものの芸術品」と言えます。 通常光下では3枚目の画像のような感じで、明るめなライトオレンジの中に少しイエローグリーンを感じる多色の輝きが綺麗で、手持ちライトをあてるとメイン画像などのような、いや実際には画像では再現不可能な、かなり美しい色調が異なる沢山の輝きをお楽しみいただけます。 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:4.5 x 4.5 x 2.8mm 重量:0.56ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にある色調が異なるフラッシュは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので光の波長を画像のように明確にわけますが、肉眼では色調が異なる綺麗な輝きが見られるような感じです。 ※鑑別書が必要でしたら別途、写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
綺麗なイリデッセントフラッシュ!!!☆★☆彡 VVS 【最高級】希少なタンザニア産 非加熱ゴールデン シャンパン 天然 ジルコン 1.61ct ルース 7.5 x 6.2mm オーバル
¥3,480
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 タンザニア産のジルコンは、強い輝きと高い屈折率を持つ希少な宝石として知られています。この地域のジルコンは、地殻の変動や火成活動の影響を受けながら、数億年という長い時間をかけて結晶化したものと考えられています。 通常光下では9枚目の画像のような感じにも見えますが少しゴールデン感じるようなシャンパンカラーの色味が美しく、手持ちのライトをあてると、メイン画像のような、超綺麗な色調が異なる色味のイリデッセントフラッシュをお楽しみいただけます♪ 一般的に、ジルコンは地球最古の鉱物の一つとして知られており、地下深くの岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が何億年もの長い年月をかけて結晶化したとされています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 また、ジルコンのモース硬度が6~7.5程度で、サファイアほど硬くはありませんが耐久性もありジュエリーとしても優れています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:7.5 x 6.2 x 3.5mm 重量:1.61ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
希少なタンザニア産 非加熱 VVS 【最高級】天然 オレンジ ジルコン 1.35ct 綺麗なフラッシュ☆★☆彡ルース オーバル 6.3 x 5.7mm |タンザニア産
¥4,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 タンザニア産の非加熱のオレンジ色の天然ジルコンは、強い輝きと高い屈折率を持つ希少な宝石として知られています。この地域のジルコンは、地殻の変動や火成活動の影響を受けながら、数億年という長い時間をかけて結晶化し、自然のままの色合いがオレンジ色のものは特に貴重です。 通常光下ではラストの画像のような感じにも見えますがオレンジの色味が美しく、手持ちのライトをあてると、メイン画像のような、超綺麗なフラッシュをお楽しみいただけます♪ ご存知の方も多いかとも思いますが、多くのジルコンは加熱処理によって青、シャンパン、カラーレスなど色を強調されていますが、非加熱でオレンジ色を持つものは流通量が極めて少なく、今後の採掘量によって市場価格は変動しますが、非加熱のコチラのように良質なオレンジ色のジルコンはますます入手困難になり、その希少性と価値は上昇すると考えられていますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 一般的に、ジルコンは地球最古の鉱物の一つとして知られており、地下深くの岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が何億年もの長い年月をかけて結晶化したとされています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 また、ジルコンのモース硬度が6~7.5程度で、サファイアほど硬くはありませんが耐久性もありジュエリーとしても優れています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:6.3 x 5.7 x 3.3mm 重量:1.35ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
ラウンド PARTYフラッシュ!! 4.5mm ★美色★ VS 明るく綺麗なライトピンク 天然 ジルコン 非加熱無処理 ルース | モザンビーク産
¥1,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 通常光下では5枚目の画像のような感じの、極僅かにオレンジ感じるようなライトピンクの色味が美しく、手持ちライトをあてるとメイン画像のような、いや、実際はもっと綺麗な色調が異なるPARTYフラッシュをお楽しみいただけます! まだジルコンのPARTYフラッシュを体験された事が無い方には、お勧めです。 モザンビークのジルコンは高品質なことで知られていて、今後の価値の上昇も期待されているので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 一般的に、ジルコンは地球最古の鉱物の一つとして知られており、地下深くの岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が何億年もの長い年月をかけて結晶化したとされています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 ※極々僅かなクラックやチップが10倍ルーペでは確認できます。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:4.5 x 4,5 x 2.5mm 重量:0.51ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
★PARTYカラーフラッシュ!!★ 明るく綺麗なピンク 天然 ジルコン 非加熱無処理 ラウンド 5.5mm ルース1.04ct | モザンビーク産
¥2,300
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 通常光下ではメイン画像のような感じで、また光にかざすと肉眼でもインクルージョンを確認でいますが、普通に見た限りではそれらは拡大した形成画像のようには目立たず、とても明るく綺麗なピンクの色味を持ったジルコンに見え、手持ちライトをあてると5枚目の画像のような、いや、実際はもっと綺麗な色調が異なるキラキラをお楽しみいただけます! 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 【詳細】 サイズ:5.5 x 5.5 x 3.5mm 重量:1.04ct 品質:SI 1 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
超入手困難 カラーレス&レッド バイカラー☆彡 VVS 『最高級』天然 ジルコン 2.44ct ルース オーバル 8.5 x 6.6mm|タンザニア産
¥12,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 カラーレスとレッドのバイカラーの天然ジルコンは、非常に珍しく、市場で見かけることはほとんどありません。 通常光下ではラストの画像のような感じにも見えますが、手持ちライトをあてるとメインや、2枚目の画像のような綺麗なレッドやオレンジの美しい輝きをお楽しみいただけます。 加熱処理されたジルコンとは異なり、自然のままの魅力を宿していますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな地球の壮大の営みの結晶そのものであるジルコンはその生い立ちから、活力やエネルギーをもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:8.5 x 6.6 x 3.9mm 重量:2.44ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
非加熱の美しいオレンジ色の輝き☆彡 天然 ジルコン 1.35ct ルース VS オクタゴン 8.4 x 4.2mm|タンザニア産
¥4,850
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 コチラは、特定の鉱山からの産出しかなく採掘量も限定的なタンザニア産のジルコンで、数億年にわたる火成活動と変成作用の影響を受けた、鮮やかな色彩と強い輝きが高く評価されている希少な宝石の一つです。 ご存知の方も多いと思いますが、市場ではブルー、ブラウン、カラーレスのジルコンが一般的で、コチラのように美しいオレンジの色味を持つ非加熱のジルコンは。産出量が限られるため希少価値もあり、通常光下でもメイン画像のような明るく綺麗な、オレンジの色味の美しく強い輝きをお楽しみいただけます。 非加熱で美しい色を保つものは産出量が少なく、加熱処理されたジルコンとは異なり、自然のままの魅力を宿していますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな地球の壮大の営みの結晶そのものであるジルコンはその生い立ちから、活力やエネルギーをもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:8.4 x 4.2 x 2.7mm 重量:1.35ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
色調が異なるPRATYカラーフラッシュ☆彡 希少なタンザニア産 非加熱 天然 オレンジ イエロー ジルコン 2.13ct ルース VS ハート 7.8x7x4.4mm
¥4,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 コチラは、特定の鉱山からの産出しかなく採掘量も限定的なタンザニア産のジルコンで、数億年にわたる火成活動と変成作用の影響を受けた、鮮やかな色彩と強い輝きが高く評価されている希少な宝石の一つです。 直ぐに壊れるようなものでは全然ありませんが、10倍ルーペでのみ確認できる極僅かなクラックが周縁部にあり、通常光下での感じは6枚目の画像のような感じにも見えますが、ジルコンとしては明るいオレンジともイエローとも言えるような色味の輝きが美しく、手持ちのライトをあてますと、メイン画像のような、いや実際にはもっと綺麗な、色調が異なるPRATYカラーフフラッシュを様々な角度でお楽しみいただけます。 非加熱で美しい色を保つものは産出量が少なく、加熱処理されたジルコンとは異なり、自然のままの魅力を宿していますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな地球の壮大の営みの結晶そのものであるジルコンはその生い立ちから、活力やエネルギーをもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:7.8x7x4.4mm 重量:2.13ct 品質:VS ※10倍ルーペでのみ確認できる極僅かなクラックのようなものがあります。 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
綺麗なフラッシュ☆ 希少なタンザニア産 非加熱 天然 ゴールデン オレンジ イエロー ジルコン 0.68ct ルース VS ラウンド 4.8mm
¥2,480
ご覧いただきありがとうございます。 コチラは、特定の鉱山からの産出しかなく採掘量も限定的なタンザニア産のジルコンで、数億年にわたる火成活動と変成作用の影響を受けた、鮮やかな色彩と強い輝きが高く評価されている希少な宝石の一つです。 10倍ルーペでのみ確認できる極僅かなクラックのようなものがありますが、ジルコンとしては明るいオレンジともイエローとも言えるようなゴールデン感ある色味が美しく、屈折率が高いので手持ちのライトをあてますと、とても綺麗な輝きをお楽しみいただけます。 非加熱で美しい色を保つものは産出量が少なく、加熱処理されたジルコンとは異なり、自然のままの魅力を宿していますので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 一般的に、ジルコンは地球最古の、時には10億年以上前に形成された鉱物の一つとして知られ、岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が、鉱床の形成を含めると何億年、ジルコン単体でも数千年〜数百万年程の、想像を絶する長い年月の中で結晶化したものと考えられています。 そんな地球の壮大の営みの結晶そのものであるジルコンはその生い立ちから、活力やエネルギーをもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:4.8mm 重量:0.68ct 品質:VS ※10倍ルーペでのみ確認できる極僅かなクラックのようなものがあります。 ※また、同様にルーペでみると周縁部に極僅かな凹みが見られます。 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
PARTYフラッシュ!! ★希少美色★ VVS 明るい綺麗なパープリッシュピンク 天然 ジルコン 非加熱無処理 ルース ラウンド 4.5mm | モザンビーク産
¥2,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 ジルコンは通常では赤茶や、加熱処理されたものはブルーや無色が多い中、非加熱無処理でコチラのような美しいパープリッシュピンクの色味をもった結晶は非常に珍しく、通常光下では7枚目の画像のような感じにも見えますが、手持ちライトをあてるとメイン画像のような、いや、実際はもっと綺麗な色調が異なるPARTYフラッシュをお楽しみいただけます! モザンビークのジルコンは高品質なことで知られていて、今後の価値の上昇も期待されているので、貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? 一般的に、ジルコンは地球最古の鉱物の一つとして知られており、地下深くの岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が何億年もの長い年月をかけて結晶化したとされています。 そんな想像を地球の壮大な営みの結晶であるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすとされています。 【詳細】 サイズ:4.5 x 4,5 x 2.5mm 重量:0.51ct 品質:VVS 処理:非加熱無処理 産地:モザンビーク ※鑑別書がご必要でしたら別途一石につき・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、光源直下では画像のように見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
貴重石 綺麗なイリディセント・フラッシュ★彡 希少なタンザニア産 非加熱 天然 シャンパン ジルコン 1.41ct ルース VS ラウンド 6.3mm [鑑別済ロット]
¥4,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 コチラは、特定の鉱山からの産出しかなく採掘量も限定的なタンザニア産のジルコンで、このシャンパンカラーはジルコンの中でも非常に魅力的な色とされています。一般的にジルコンは熱処理されて色を鮮やかにしますが、コチラは非加熱でシャンパンカラーという希少石で、どこか自然で温かみのある色味をしております。 通常光下では画像8&9枚目のような感じにも見えますが、可愛さ感じる綺麗な色味で、手持ちのライトをあてるとメインやその他の画像のような、いや、実際にはもっと綺麗な色調が異なるイリディセント・フラッシュをお楽しみいただけます♪ 一般的に、ジルコンは地球最古の鉱物の一つとして知られており、地下深くの岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が何億年もの長い年月をかけて結晶化したものとされ、そんな地球の壮大の営みの結晶そのものであることから、ジルコンは活力やエネルギーを持ち主にもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:6.3 x 6.3 x 3.7mm 重量:1.41ct 品質:VS ※周縁部やその付近に10倍ルーペでのみ確認できる僅かなチップがあります。 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※影の部分を極力排除するために、太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にある色調が異なる輝きは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので、光の波長を画像のように明確にわけますが、肉眼では画像のような明確な感じではなく、異なる色調の光のキラキラを感じるような感じかと思います。 ※画像の鑑別書は同じロットの別の個体のもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
色調が異なる輝きを放つ☆彡 ゴールデン 天然 ジルコン 1.85ct ルース オクタゴン 8.3 x 4.5mm | タンザニア産
¥4,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 周縁部などに10倍ルーペでのみ確認できる極々僅かなチップがありますが、通常光下でも8枚目のような感じでゴールデンの色味や輝きが美しく、裏側のカット面を左右対称から少しあえてずらしてことによるものとも思われますが、手持ちライトをあてますとメイン画像のような色調が異なる美しい輝きが見られます。 一般的に、ジルコンは地球最古の鉱物の一つとして知られており、地下深くの岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が何億年もの長い年月をかけて結晶化したとされ、そんな想像を絶する世界で、この美しい色味の結晶は育まれたと考えられます。 そんなジルコンは、この星の大地の営みの結晶そのものであることから、活力やエネルギーをもたらすとされています。 ※通常光下は8枚目の画像でイメージしていただけましたら問題ないと思います。その他の画像は手持ちライトがあたっています。 【詳細】 サイズ:8.3 x 4.5 x 3.28mm 重量:1.85ct 品質:VVS ※裏側から見るとほんの少し台形のように見えます。 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※影っぽくなる部分を極力排除するために、太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にある色調が異なる輝きは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので、光の波長を画像のように明確にわけますが、肉眼では画像のような明確な見え方ではなく、色調が異なるような輝きを感じるような感じかとも思います。 ※鑑別書がご必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
超綺麗なPARTYカラーフラッシュ☆★☆彡 希少なタンザニア産 非加熱 天然 オレンジ ジルコン 2.32ct ルース ハート 7.8 x 6.5mm [鑑別済ロット]
¥6,800
ご覧いただきありがとうございます。 コチラは、特定の鉱山からの産出しかなく採掘量も限定的なタンザニア産のジルコンで、通常光下では画像3枚目のような感じにも見えますがジルコンとしては明るいオレンジ色が美しく、手持ちのライトを動かしながらあてると、メイン画像のような、いや実際はもっと綺麗なPARTYカラー的超な色調が異なる色味の沢山のフラッシュをお楽しみいただけます♪ 一般的に、ジルコンは地球最古の鉱物の一つとして知られており、地下深くの岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が何億年もの長い年月をかけて結晶化したものとされ、そんな想像を絶する世界で、コチラの結晶は育まれたものと思われます。 そんな地球の壮大の営みの結晶そのものであるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:7.8 x 6.5 x 4.73mm 重量:2.32ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※影の部分を極力排除するために、太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にあるレインボーのようなフラッシュは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので、光の波長を画像のように明確にわけますが、肉眼では画像のような明確な感じではなく、異なる色調の光のキラキラを感じるような感じかとも思います。 ※画像の鑑別書は同じロットの別の個体のもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の再現を心がけ最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。めご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
色調が異なる綺麗な色味のフラッシュ 希少なタンザニア産 非加熱 天然 シャンパンゴールド ジルコン 2.08ct ルース VS オーバル 8.0 x 5.8mm [鑑別済ロット]
¥3,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 コチラは、特定の鉱山からの産出しかなく採掘量も限定的なタンザニア産のジルコンで、通常光下では画像7枚目のような感じにも見えますが角度によっては色調が異なるフラッシュを通常光下でも見られることがあり、手持ちのライトをあて動かすとメインやその他の画像のような、PARTYカラー的なフラッシュをお楽しみいただけます♪ 一般的に、ジルコンは地球最古の鉱物の一つとして知られており、地下深くの岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が何億年もの長い年月をかけて結晶化したものとされ、そんな想像を絶する世界で、コチラの結晶は育まれたものと思われます。 そんな地球の壮大の営みの結晶そのものであるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:8.0 x 5.8 x 4.0mm 重量:2.08ct 品質:VS ※ガードル(周縁部)に肉眼では確認できない極僅かなチップがあります。 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※影の部分を極力排除するために、太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にあるレインボーのようなフラッシュは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので、光の波長を画像のように明確にわけますが、肉眼では画像のような明確な感じではなく、異なる色調の光のキラキラを感じるような感じかと思います。 ※画像の鑑別書は同じロットの別の個体のもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の再現を心がけ最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。めご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
明るめPARTYカラーフラッシュ 希少なタンザニア産 非加熱 天然 シャンパン ジルコン 1.22ct ルース VS ラウンド 5.0mm [鑑別済ロット]
¥3,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 コチラは、特定の鉱山からの産出しかなく採掘量も限定的なタンザニア産のジルコンで、通常光下では画像9枚目のような感じにも見えますが、明るい色味が美しく、手持ちのライトをあてるとメインやその他の画像のような、明るめのPARTYカラーフラッシュをお楽しみいただけます♪ 一般的に、ジルコンは地球最古の鉱物の一つとして知られており、地下深くの岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が何億年もの長い年月をかけて結晶化したものとされ、そんな想像を絶する世界で、コチラの結晶は育まれたものと思われます。 そんな地球の壮大の営みの結晶そのものであるジルコンは、活力やエネルギーをもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:5.0x 5.0 x 4.3mm 重量:1.22ct 品質:VS 処理:低温加熱処理 産地:タンザニア ※影の部分を極力排除するために、太陽光&ライト3灯の環境で撮影しています。画像にあるレインボーのようなフラッシュは加工ではありませんが、カメラは肉眼より再現できる色幅が狭いので、光の波長を画像のように明確にわけますが、肉眼では画像のような明確な感じではなく、異なる色調の光のキラキラを感じるような感じかと思います。 ※画像の鑑別書は同じロットの別の個体のもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の再現を心がけ最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。めご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
非加熱無処理 ★希少色★ VVS ピンキッシュ・シャンパン・オレンジ 天然 ジルコン ルース ラウンド 5.5mm | タンザニア産
¥3,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/NxmFt6DiNOw コチラは、自然界ではあまり見られないンキッシュ・シャンパン・オレンジの色味を持つ、希少なタンザニア産の非加熱無処理の天然ジルコンです。 タンザニアで産出するジルコンは、数百万年かけて5850 万年~5000 万年前頃、複雑な大地の環境によって形成されたとされ、この星の大地の営みの結晶そのものであることから、活力やエネルギーをもたらすとされています。 ※すみません、動画は少し明るすぎるかもしれません。画像でイメージしていただけましたら問題無いかと思います。 【詳細】 サイズ:5.5 x 5.5x 2.7mm 重量:0.84ct 品質:VVS 産地:タンザニア産 処理:非加熱無処理 ※鑑別書が必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※実物の色味や明るさの再現を本当に最大限行っておりますが、ご鑑賞いただく際の光源の種類や、ルースと光源の距離、また、カメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味や明るさ的に忠実な再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 ジュエリーとして、 目の保養などの鑑賞用コレクション プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
非加熱無処理 ★希少色★ ピンキッシュ シャンパン 天然 ジルコン ルース セミラウンド 5.2 x 5.0mm | タンザニア産 「鑑別済ロット」
¥3,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/nkNPd3Jji0s コチラは、自然界ではあまり見られないピンキッシュシャンパンの色味を持つ、希少なタンザニア産の非加熱無処理の天然ジルコンです。 一般的に、ジルコンは地球最古の鉱物の一つとして知られており、地下深くの岩石内で岩石変質作用や熱水活動、高温高圧の特殊な環境下で、ジルコニウム、ケイ素、酸素などの元素が何億年もの長い年月をかけて結晶化したとされ、そんな想像を絶する世界で、この美しい色味の結晶は育まれたと考えられます。 そんなジルコンは、この星の大地の営みの結晶そのものであることから、活力やエネルギーをもたらすとされています。 【詳細】 サイズ:5.2 x 5.0 x 3.2mm 重量:0.86ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※画像の鑑別書はこのロットのサイズ&シェイプ違いのもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※実物の色味や明るさの再現を本当に最大限行っておりますが、ご鑑賞いただく際の光源の種類や、ルースと光源の距離、また、カメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味や明るさ的に忠実な再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 ジュエリーとして、 目の保養などの鑑賞用コレクション プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
★唯一無二の明るく鮮やかな輝き☆彡 非加熱 天然サンシャイン ジルコン ルース ラウンド 6.3mm | タンザニア産
¥5,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/weM6DgTY_LU ジルコンが持つ異方性という結晶構造による、光が入射すると2つの異なる方向に分かれるため、画像では少しぼやけて見えますが、実物はこの2つの光線が異なる速度で進むという特性が、さらにコチラ綺麗な輝きを増幅させ、ブリリアンスや、ファイアーと呼ばれるような、イエロー、オレンジ、グリーンなども感じる唯一無二の綺麗なキラキラを放つルースとなっております。 また、ジルコンは、とても古い時代に形成された鉱物とされ、数億年前に地殻やマントルの中で数億年にわたって徐々に結晶化して形成されたと考えられていて、そのような存在であることから活力やエネルギーをもたらすとされています。 ※忠実な色味の再現が、多色性や分光性によるものと思われますが、少し難しかったです。メイン画像と動画の中間位の色味をイメージしていただければ問題無いと思います。また、光源とも距離によって色味も変わりやすいです。色の濃さは動画でイメージしていただければ問題無いかと思います。とても綺麗なルースです。 【詳細】 サイズ:6.3 x 3.6mm 重量:1.50ct 品質:VVS 産地:タンザニア 処理:非加熱無処理 ※鑑別書は付属しません。ご必要でしたら、別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※実物の色味や明るさの再現を本当に最大限行っておりますが、ご鑑賞いただく際の光源の種類や、ルースと光源の距離、また、カメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味や明るさ的に忠実な再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 ジュエリーとして、 目の保養などの鑑賞用コレクション プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
非加熱無処理 ★希少石★ ピンキッシュオレンジ 天然ジルコン ルース ラウンド 4.5mm | タンザニア産 「鑑別済ロット」
¥3,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/feZ4E4tW72U コチラは、自然界ではあまり見られないピンキッシュオレンジの色味を持つ、非常に希少なタンザニア産の非加熱無処理の天然ジルコンです。 タンザニアで産出するジルコンは、数百万年かけて5850 万年~5000 万年前頃、複雑な大地の環境によって形成されたとされ、この星の大地の営みの結晶そのものであることから、活力やエネルギーをもたらすとされています。 【詳細】 サイズ:4.5 x 3.0mm 重量:0.69ct 品質:VS 産地:タンザニア産 処理:非加熱無処理 ※画像の鑑別書はこのロットのサイズ&シェイプ違いのもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・写真付き鑑別書(3000円)、写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので(鑑別機関の込み具合により2週間程度かかる場合があります)、ご必要な場合はオプションよりお選び下さい。 ※※太陽光&ライトの環境で撮影しています。実物の色味の再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。また、ご使用いただく際の光源の種類、光量や角度、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れの日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるというのは事実で宝石もまた同様です。様々な環境での、その時々の輝きをお楽しみいただけましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【使用用途】 自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 ジュエリーとして、 目の保養などの鑑賞用コレクション プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。