-
自然のままの美術品的バイカラーの輝き☆彡 「非加熱無処理」天然 サファイア 6x4mm オーバル 0.42ct ルース|マダガスカル産
¥4,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 自然界による本当の天然のバイカラーは環境の劇的な変化によって生じるとされていて、鉱物的に通常はインクルージョンやクラックなどを含むことが多く、コチラも同様に10倍ルーペではメインや2枚目の画像にある僅かなクラック(画像左上の白い弧状のです)を確認できますが、直ぐに壊れるようなことは全然なく、自然のままの美術品的な美しいバイカラーの輝きをお楽しみいただけます。 マダガスカルは古代ゴンドワナ大陸の一部で、非常に古いプレートの衝突と火成活動が複雑に絡み合った古い地殻を持ち、多様な鉱物環境が存在することで知られています。その中でもイルァクァカ(Ilakaka)やサカラハ(Sakaraha)周辺は高品質なコランダムの産地として評価が高いものの、マダガスカルの鉱床は小規模な手掘り採掘が中心で、そんな中、非加熱無処理でライトイエローグリーンとブルーの美しいバイカラーの色味を持ったサファイアは極稀にしか採れず、極めて希少性の高い宝石です。 また、壮大な地球の営みの結晶そのものであるサファイアは古代から聖なる石として扱われてきました。聖書には神がモーセに授けた十戒の石板がサファイアで作られていたという記述があり、実際に、旧約聖書の2番目の書である『出エジプト記』(Exodus)28章18節には十戒の石板に関して「第二列には、エメラルド、サファイア、ダイヤモンドを。」という記述があります。そして今日においてもサファイアは神の恩恵や慈愛をもたらし、潜在能力を覚醒させる力があると言われています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:6 x 4 x 2mm 重量:0.42ct 品質:SI 1 処理:非加熱無処理 産地:マダガスカル ※鑑別書が必要でしたら別途、加熱非加熱検査&写真付き鑑別書(5200円) 加熱非加熱検査無し写真付き鑑別書(3000円)、 熱非加熱検査なし写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
【地球と自然の美の記憶の結晶体】希少な多色 グリーンブルー 天然 サファイアVS非加熱無処理 5.3 x 3.4mm ペアシェイプ0.30ct ルース|タンザニア産
¥2,750
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 タンザニアには、東アフリカ大地溝帯に沿った古代変成岩帯が存在し、稀少で美しいサファイアの産地として知られています。 この国で採れる非加熱無処理のグリーンを感じたりもするブルーの多色のサファイアは、人工的な処理を施されていないがゆえに、自然が作り出したままの色合いと結晶構造を持ち、そんなコチラ、4枚目の画像の周縁部のセンター辺りにある極僅かなチップが10倍ルーペでは確認できますが、加熱などの処理をされてないタンザニアのサファイア特有の綺麗な多色の輝きをお楽しみいただけます。 タンザニアのサファイアは、数億年前の大陸移動と地殻変動によって起きた地球の内部での高温高圧など様々な特殊な条件下で、何百万年もの途方もなく長い年月をかけてアルミニウムと酸素などが結晶化したものと考えられています。 これらのことから、タンザニア産の非加熱サファイアは単なる宝石以上に、地球の記憶と自然の美を持った貴重な結晶体として見なされています。 ただ、この地域は鉱床が局地的かつ断続的であるため、産出量自体が少なく、加熱処理された一般的なサファイアより遥かに希少で、自然美を重視する市場では重宝されていることから流通も限定的での貴重なコレクションの一つにいかがでしょうか? また、壮大な地球の営みの結晶そのものであるサファイアは、古代から聖なる石として扱われ、そして今日においても、神の恩恵や慈愛をもたらし、潜在能力を覚醒させる力があると言われています。 ※2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選し、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』を出版いたしました。ankicrystal.com以外で販売したものがメインとなっています。 インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか? 【本】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266651 【デジタルPDF版】 https://gem.ankicrystal.com/items/102266582 【詳細】 サイズ:5.3 x 3.4 x 2.2mm 重量:0.30ct 品質:VS 処理:非加熱無処理 産地:タンザニア ※鑑別書が必要でしたら別途、加熱非加熱検査&写真付き鑑別書(5200円) 加熱非加熱検査無し写真付き鑑別書(3000円)、 熱非加熱検査なし写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合はオプションよりお選びください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※屋内の昼&ライト3灯の環境で撮影しています。なので、昼の屋外、夜や曇りの日などは少し違って見えるかと思います。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【クラリティ】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
1.10ct 多色美☆彡 VS 非加熱無処理 6.8 x 5.3mm ダークブルー グリーン 天然 サファイア オーバル ルース | タンザニア産
¥8,480
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 コチラ、通常光下では2枚目の画像のような感じで綺麗なダーク感の中、強いブルー&グリーンの多色的色味が美しく、手持ちライトをあてますと、メイン画像のような濃厚なブルー&グリーンの輝きが見られます。 この地域のサファイアは、おおよそ6億年から1億年前のゴンドワナ大陸の分裂によるプレート移動と地殻変動によって起きた地球の内部での高温高圧など様々な特殊な条件下で、何百万年もの途方もなく長い年月をかけてアルミニウムと酸素などが結晶化したものと考えられています。 そんな地球の輝きそのものとも言えるサファイアは古代から聖なる石として扱われ、そして今日においてもその輝きから、神のご加護を所有者にもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:6.8 x 5.3 x 3.4mm 重量:1.10ct 品質:VS ※画像でもご確認いただけますが、そこにそれがあると知って近くで見た場合、直ぐに壊れるようなものでは全然ありませんが、肉眼でも確認できる極僅かなクラックがあります。 産地:タンザニア 処理:非加熱無処理 ※鑑別書が必要でしたら別途、加熱非加熱検査&写真付き鑑別書(5200円) 加熱非加熱検査無し写真付き鑑別書(3000円)、 熱非加熱検査なし写真なしソーティング(2650円)で作成可能ですので、ご必要な場合は落札後、その旨をお伝えください。[鑑別機関の混雑具合によっては2週間程お時間を頂く場合がございます。] ※太陽光&ライトの環境で撮影しています。なので、晴れた昼間の光源近くでは画像に近い感じで見えますが、夜や曇りの日などは少し違って見えるかもしれません。実物の色味の忠実な再現を最大限行っておりますがカメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。予めご了承の上でお買い求め下さると幸いです。 ※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は、宝石の場合も同じです。その時々の様々な環境下での異なる輝きをお楽しみ頂けたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
非加熱のキラッキラ マリングリーンブルー☆彡 天然サファイア ルース ラウンド 3.8mm|タンザニア ソンゲア産「鑑別済ロット」
¥3,980
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/KiG0p34AKJQ コチラでは、非加熱無処理のキラッキラ マリングリーンブルーの輝きをお楽し頂けます。 タンザニア、ソンゲアのサファイアは、おおよそ6億年から1億年前のゴンドワナ大陸の分裂によるプレート移動と地殻変動によって起きた地球の内部での高温高圧など様々な特殊な条件下で、何百万年もの途方もなく長い年月をかけてアルミニウムと酸素などが結晶化したものと考えられています。 まさに、地球の壮大な営みの結晶の輝きそのものとも言えるコチラのサファイアは、古代から聖なる石として扱われ、そして今も、その輝きから神の恩恵や慈愛を受け精神の再生をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:3.8 x 2.4mm 重量:0.33ct 品質:VS 産地:タンザニア ソンゲア 処理:非加熱無処理 ※画像の鑑別書はロットのサイズ&シェイプ違いのもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・加熱非加熱検査&写真付き鑑別書(5200円)、写真なしソーティング(3650円)で作成可能ですので、ご必要な場合は、オプションよりお選び下さい。(鑑別機関の混雑具合によっては、すみませんが2週間程度かかる場合がございます。) カメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。また、ご使用いただく際の光源の種類、光量や角度、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れの日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるというのは事実で宝石もまた同様です。様々な環境での、その時々の輝きをお楽しみいただけましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 ジュエリーとして 目の保養などの鑑賞用コレクション プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 【その他】 ◇クリックポストは追跡可能ですが、ポスト投函記録後の補償は、申し訳ありませんが当方からも日本郵便からもありません。可能であれば補償のある発送方法をお選び下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
最高に綺麗なネオンマリンブルー【唯一無二のキラキラ☆彡】非加熱 天然サファイア ☆ ルース ラウンド 4.2mm|タンザニア産「鑑別済ロット」
¥5,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/Bu1m6xLgG6M ※すみません、色味の再現が難しかったです。実物はメイン画像より動画の色味に近く、動画の色味をもっと鮮やかに濃くした感じです。 コチラでは、非加熱無処理の非常に鮮やかで透明感あるネオンマリンブルーの凄い綺麗なキラキラをお楽し頂けます。 タンザニア、ソンゲアのサファイアは、おおよそ6億年から1億年前のゴンドワナ大陸の分裂によるプレート移動と地殻変動によって起きた地球の内部での高温高圧など様々な特殊な条件下で、何百万年もの途方もなく長い年月をかけてアルミニウムと酸素などが結晶化したものと考えられています。 まさに、地球の壮大な営みの結晶の輝きそのものとも言えるコチラのサファイアは、古代から聖なる石として扱われ、そして今も、その輝きから神の恩恵や慈愛を受け精神の再生をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:4.2 x 2.2mm 重量:0.33ct 品質:VS 産地:タンザニア 処理:非加熱無処理 ※画像の鑑別書はロットのサイズ&シェイプ違いのもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・加熱非加熱検査&写真付き鑑別書(5200円)、写真なしソーティング(3650円)で作成可能ですので、ご必要な場合は、オプションよりお選び下さい。(鑑別機関の混雑具合によっては、すみませんが2週間程度かかる場合がございます。) カメラのセンサーの現実的スペック、照明機材の色温度、宝石の多色性などにより、色味的に再現が難しいものも現実としてあります。また、ご使用いただく際の光源の種類、光量や角度、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは多少色味が異なる場合がございます。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※晴れの日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるというのは事実で宝石もまた同様です。様々な環境での、その時々の輝きをお楽しみいただけましたら幸いです。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 ジュエリーとして 目の保養などの鑑賞用コレクション プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 【その他】 ◇クリックポストは追跡可能ですが、ポスト投函記録後の補償は、申し訳ありませんが当方からも日本郵便からもありません。可能であれば補償のある発送方法をお選び下さい。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 上質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られます。肉眼で念入りに間近でチェックした場合、僅かにそれらを確認できる場合があります。 SI 1 良質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。肉眼で間近で見た場合、わずかにそれらを確認できます。 SI 2 良質。 肉眼でわずかなインクルージョンや、外部のキズなど確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
【非加熱無処理】 天然サファイア 0.58ct ダーククール系ブルーグリーン ★地球の壮大な営みの結晶の輝きそのもの☆彡 多色性有 ルース オクタゴン 5.3×3.7 mm「鑑別済ロット」
¥3,800
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/9FSExEReM5g コチラのタンザニア産のサファイアは、おおよそ6億年から1億年前のゴンドワナ大陸の分裂によるプレート移動と地殻変動によって起きた地球の内部での高温高圧など様々な特殊な条件下で、何百万年もの途方もなく長い年月をかけてアルミニウムと酸素などが結晶化したものと考えられています。 まさに、地球の壮大な営みの結晶の輝きそのものとも言えるコチラのサファイアは、古代から聖なる石として扱われ、そして今も、その輝きから神の恩恵や慈愛を受け精神の再生をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:5.3×3.7×2.6mm 重量:0.58ct 品質:VS 産地:タンザニア産 処理:非加熱無処理 ※画像の鑑別書はロットのサイズ&シェイプ違いのもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・加熱非加熱検査&写真付き鑑別書(5200円)、写真なしソーティング(3650円)で作成可能ですので、ご必要な場合は、オプションよりお選び下さい。(鑑別機関の混雑具合によっては、すみませんが2週間程度かかる場合がございます。) ※極力実物の色味を再現するように心がけておりますが、色味的に再現が難しいものもあり、また、ご使用いただく際の光源の種類、光量や角度、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは僅かに色味などが異なる場合がございます。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 ジュエリーとして 目の保養などの鑑賞用コレクション プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 高品質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られますが、肉眼ではそれらを確認することは難しいです。 SI 1 高品質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。また肉眼でも、間近で凝視した場合、極僅かなインクルージョンや、外部のキズなどが確認できる場合があります。 SI 2 良質。 肉眼で間近で見るとインクルージョンや、外部のキズなどが確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。
-
【非加熱無処理】VVS 天然サファイア 0.48ct クールブルーグリーン ★地球の壮大な営みの結晶の輝きそのもの☆彡 多色性有 ルース 3.8×3.7mm「鑑別済ロット」
¥4,500
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます。 多色性有るクールなブルーともグリーンとも見える美しい色味をコランダム特有の美しい輝きでお楽しみいただけます。 動画もUPしましたので、よろしかったらご覧ください。 https://youtu.be/jpvaLypL9Ms タンザニア産のグリーンブルーの天然サファイアは、独特な多色性の希少性から高額で売買されている貴重な宝石で、おおよそ6億年以上昔に、地球の内部での高温高圧など様々な特殊な条件下で、何百万年かけてアルミニウムと酸素、そして微量の鉄やチタンが結晶化したもので、それが地殻変動によって地表に近づけられ、採掘できるようになったとされています。 まさに、地球の壮大な営みの結晶の輝きそのものとも言えるコチラのサファイアは、古代から聖なる石として扱われ、そして今も、その輝きから神の恩恵や慈愛を受け精神の再生をもたらすと言われています。 【詳細】 サイズ:3.8×3.7×2.9mm 重量:0.48ct 品質:VVS 産地:タンザニア産 処理:非加熱無処理 ※画像の鑑別書はロットのサイズ&シェイプ違いのもので付属しません。この個体のものが必要でしたら別途・加熱非加熱検査&写真付き鑑別書(5200円)、写真なしソーティング(3650円)で作成可能ですので、ご必要な場合は、オプションよりお選び下さい。(鑑別機関の混雑具合によっては、すみませんが2週間程度かかる場合がございます。) ※極力実物の色味を再現するように心がけておりますが、色味的に再現が難しいものもあり、また、ご使用いただく際の光源の種類、光量や角度、お使いのモニターやスマフォなどにより、画像と実物とでは僅かに色味などが異なる場合がございます。あらかじめご了承の上でお買い求め下さい。 ※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。 【使用用途】 ご自身の守護石として 運気上昇やヒーリング、御守 ジュエリーとして 目の保養などの鑑賞用コレクション プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。 【グレード】 IF 最高級の品質。 これらの宝石には、倍率10倍のルーペで見ても一切のインクルージョンが無い、もしくは見つけることが非常に困難な微細なインクルージョンや、同様に外部に微かなキズしかないクラリティです。こちらは流通量が非常に少ないグレードになります。 VVS 一般に流通している中での最高品質です。 天然石なので、ごく僅かな内包物などが10倍に拡大した場合に確認できますが、肉眼で間近で見ても一切の欠点がない品質です。流通量も少なく非常に高品質なものとして扱われています。 VS 高品質。 10倍に拡大した際に、内包物や外部のキズなどがVVSより多く見られますが、肉眼ではそれらを確認することは難しいです。 SI 1 高品質。 VSと比べ10倍に拡大した際に若干内包物が多くみられます。また肉眼でも、間近で凝視した場合、極僅かなインクルージョンや、外部のキズなどが確認できる場合があります。 SI 2 良質。 肉眼で間近で見るとインクルージョンや、外部のキズなどが確認できますが、腕を伸ばした距離では、それらは実際には見えず、とても綺麗な宝石として扱われます。 Included 1, 2 & 3 肉眼でもインクルージョンや、外部の微かなキズなどが確認できる場合があり、ジュエリーとしてではなく、主にアクセサリーとして流通しています。